- 投稿日:2025/02/15
- 更新日:2025/02/15

前提
コチラの記事を読んでいただけると理解が早いです。
本記事は強い言葉を使用しますがそれだけ私は大事だと思っているためです。ご了承ください。
結論
自動思考を破壊せよ
解説
自動思考とは何か
私たちの脳内では、自分の過去の経験・知識・成功体験などに基づいて「考察→選択→判断」がオートメーションで行われます。
恐ろしいことに自動思考は一瞬で行われてしまいます。
例えば仕事からの帰宅中に目の前に二つの道があるとします。
右の道と、左の道。
「どちらの道から帰るか」など意識せずに帰宅しますよね。
こんな風に、いつもの道を選ぶのは自動思考です。
頭の中で勝手に「考察→選択→判断」が動いているのです。
他にも、お風呂に入っている時。
「頭から洗おうっと」「顔から洗おうっと」
あなたはイチイチどこから洗うか考えていませんよね?
このように私たちは、過去の経験を知らず知らずのうちに蓄積しています。
なので、過去の経験に基づき、オートメーション(=自動思考)で行動してしまうのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください