- 投稿日:2025/02/16
- 更新日:2025/02/16

仕事で自信を失ったあなたへ。もう無理しなくていい
「自分は仕事ができない」
「自分は要領が悪い」
「自分は頭が悪い」
数年前まで、私はずっとそう思っていた。
自己肯定感が低く、自分に自信がなくて、いつも周りに謝ってばかりいた。
体調も最悪だった。
蕁麻疹が出たり、不眠になったり、とにかく体がだるい。
そんな私が3年半、合わない仕事や環境の中で働いて得たものは、
「我慢して働いても良いことはない」という、たったひとつの教訓だけだった。
初めてのお仕事
高校卒業後、運送会社の事務員として就職した。
高校がアルバイト禁止だったため、これが初めての仕事だった。
事務員は私を含めて二人だけ。 先輩は、自分の母親と同じ45歳の女性だった。
この部署は365日稼働しており、先輩が休みの日は事務員は私ひとりになる。 引き継ぎはなく、仕事を早急に覚えることが求められた。
私は必死に仕事を覚えようとした。 送り状の書き方も、電話の取り方も、何もかもが初めてだった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください