- 投稿日:2025/04/27

この記事は約3分で読めます
要約
職業訓練を選ぶ際のポイントは、これまでの経験を深めるか、それとも新しい分野に挑戦するかです。特にIT分野は、未経験からでもキャリアチェンジが見込める業界で、挑戦する価値があると思います。もし通いたいコースが見つかれば、退職を現実的に考えられるタイミングになるかもしれません。
職業訓練の種類
さて、今回は名古屋市のIT分野の職業訓練一覧を見ながら、IT分野初心者の方が通うならという視点で、私の独断と偏見でレベル感をまとめてみました。
緑色:楽しく学びながら通えそう
オレンジ色:平日や土日に少し復習や予習をしないと、楽しく学べなさそう
青色:初心者でも「頑張る!」って決めたんだよね?じゃあきちんと学んでいこうね
というレベル感を私はもちました。
コースは、毎月開催されているわけではありません。月によって開講しているコースが異なります。
また、コースの募集期間はだいたい開講の約2ヶ月前から始まるので、申し込みタイミングには注意が必要です。
例えば私の場合、9月開講予定の「⑦Webデザイン・プログラミング科」に通いたいと思っているので、7/3(木)〜7/28(月)の期間にハローワークで申し込みをする予定です。
もし「仕事を辞めたいな」と少しでも考えている場合、通いたい職業訓練校から逆算して退職のタイミングを決めるのもアリですよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください