• 投稿日:2025/02/17
IRBANKで大株主を調べてみよう

IRBANKで大株主を調べてみよう

  • 4
  • -
会員ID:EdinRWqs

会員ID:EdinRWqs

この記事は約2分で読めます
要約
IRBANKで大株主を調べてみると持続的に高配当を維持してくれそうな銘柄をみつけられるかも?

IRBANKで大株主を調べてみよう

高配当株投資をするにあたってIRBANKで過去の実績を調べている方は非常に多いかと思います。
私はそれだけではなく、大株主も調べるようにしています。
その理由としては、大株主がオーナーだったり、親会社だと高配当を維持してくれる確率が上がるからです。

オーナーの場合は個人で給与として報酬を得ると、所得税と住民税で最大55%課税されますが、配当金の場合なら税率は20.315%で済みます。

親会社の場合も法人税が23.2%なので同様に税率を低く抑えることが出来ます。更にグループ全体の利益に繋がるのでかなりのメリットになります。

このようにメリットがある状態を考えると余程のことがない限り減配のリスクが低いと思われます。


ここからはIRBANKでの調べ方について説明します。
まずはIRBANKで銘柄を検索します。
学長が今月から始めるなら〜のポートフォリオで紹介されている住友精化を検索します。
スクリーンショット 2025-02-16 23.33.20.png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EdinRWqs

投稿者情報

会員ID:EdinRWqs

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません