- 投稿日:2025/02/22
- 更新日:2025/02/25

受講のきっかけ
部署予算の余剰金があるとのことで「PROGRIT(プログリット)」の受講希望者の募集がありました。事前に概要などを確認できましたが「1日2〜3時間の学習」「週1回コンサルタントとの1時間の面談」などちょっと立候補に躊躇しそうな内容でしたが、「やらない後悔よりはやった後悔」を自分に言い聞かせて立候補して受講することが決まりました。もちろん55万円の受講が会社のお金で受けられるということも立候補の後押しになった事は言うまでもありませんね!
法人契約でしたので個人契約とは内容が異なる部分もあるかもしれませんが、体験談として参考になればと思います。
英語学習プログラム「PROGRIT」とは??
私の受講した「PROGRIT(プログリット)」とは短期間で英語力を向上させるプログラムです。以下HPより抜粋↓
『短期間で効率的に英語力を向上させるために設計された英語学習のコンサルティングプログラムです。
一人ひとりの学習者のニーズに応じて、カスタマイズされた学習プランを作成、専任のコンサルタントが、あなたの目標達成まで学習に伴走します。』

続きは、リベシティにログインしてからお読みください