• 投稿日:2025/02/17
メルカリ物販 収益化への道⑤

メルカリ物販 収益化への道⑤

  • 3
  • -
会員ID:CwrB0ntB

会員ID:CwrB0ntB

この記事は約2分で読めます
要約
古物商許可証って? ~自分でやってみよう~

こんばんは♪


本日は【古物商許可証】について調べてみました

まずは、ググってみます

”古物商許可とはビジネスとして「古物」を売買または交換する場合に必要な免許です。

個人でも、法人でも古物商許可が必要となり、個人であってもメルカリやヤフオクなどで「古物」をビジネス目的で取引するには古物商許可が必要となります。

古物商許可申請にかかる費用は、新規許可申請であれば19,000円です。

支払いは現金ではなく、都道府県の「収入証紙」で申請時に支払うことになります。

古物商許可を取得せず古物営業をすることは「無許可営業」にあたり、犯罪です。

違反すると「懲役3年以下または100万円以下の罰金もしくは併科」と結構重い罰則があります。”

などなど・・・

行政書士さんにお願いする手もありますが、

自分でやって模様と思います!!(^^)!

書類は警察署HPで

警察署のHPより出力してみました。

どれが必要か・・・新規で~取り合えず9枚

・住民票(本籍記載、マイナンバーなし)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CwrB0ntB

投稿者情報

会員ID:CwrB0ntB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません