- 投稿日:2025/02/21

50歳の私がFP3級を1ヶ月で合格した経緯をお伝えします。
FP3級の受験をなんとなく後回しにしてしまっている方の背中を押せたら嬉しいです。
私が受験した試験
◯ファイナンシャル・プランニング技能検定3級学科試験
◯ファイナンシャル・プランニング技能検定3級実技試験
(資産設計提案業務)
実技は金財とFP協会の2種類あります。
どちらで受験してもいいらしいのですが、簡単に言うと、金財は金融関係の団体から申し込む方が多い感じです。そして、何と言ってもFP協会の方が合格率が高いので私はFP協会を受験しました。
FP3級を受けようと思ったきっかけ
リベシティに入り、FP3級と簿記3級は「お金のひらがなとカタカナ」と教えていただいて、大事なことだよなぁと思い、手帳の今年の目標に
・FP3級取得
・簿記3級取得
と書きました。ですが、とは言うものの、現実問題としては、なくても支障がないというか、仕事でどうしても使うわけでもないので、なんとなく後回しにしてしまっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください