- 投稿日:2025/02/19

【記事の想定読者】
・Macパソコンを初めて使う方向け
【概要】
この記事では、パソコン初心者向けにMacの基本操作、特にフォルダの作り方、フォルダ管理、ファイル管理について詳しく解説します。
今回の記事で学べること:
・フォルダの作り方
・効果的なフォルダ管理のコツ
・ファイル管理の基本テクニック
【フォルダの作り方】
まずはフォルダの作り方から見ていきましょう。Macでは、どこにフォルダを作成するかは自由ですが、個人的には「ユーザフォルダ」に作成するのがおすすめです。
ユーザフォルダってどこにあるの?
ユーザフォルダは、MacのFinderで簡単にアクセスできます。
手順は以下の通りです:
1. Finderを開く
FinderはDockやデスクトップ上の任意の場所から開くことができます。
2. サイドバーの「ホームアイコン」をクリック
サイドバーにユーザ名が表示されているので、それをクリックします。
そうすると「ユーザフォルダ」に移動できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください