• 投稿日:2025/02/20
  • 更新日:2025/02/20
昔の怪我が大変なことに〜!

昔の怪我が大変なことに〜!

会員ID:FEAwD9Dt

会員ID:FEAwD9Dt

この記事は約2分で読めます
要約
昔の怪我が大変な事に〜!

昔の怪我が大変な事に〜!

昔の事

スキーをやっていた

その時!

スキー板が180度にー!

ビンディングが故障していて

ブーツがとれなくて負傷

足を捻じったそうで

その時は、レスキューで

スノーモービルで

運ばれたそうです

捻挫だろっ!

と病院も行かず放置


スキー

スキーはやった事のない方には

よくわからないと思います

長い板2本

ストック2本

これだけで、雪の中を滑ります

長い板は、普通の靴では取り付けられません

それ専用のプレスチックぽい

ガンダムみたいな靴を履きます

板と靴をつけるための金具が必要です

ビンディングという金具に取り付けます

このビンディングはスキーを滑っている時に

もし、転んだ場合に外れる装置です

それが、壊れていると外れません

または、靴を取り付けられません

IMG_3533.jpegガンダム知っている人はいるかな?

初期のガンダム好きでしたね!

シャア、カッコいいんですよね!

IMG_3531.jpeg



そして今

整形外科に行き

MRIを撮ったところ

結果を聞いて

「靭帯がないね」と、

先生に言われたそうです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FEAwD9Dt

投稿者情報

会員ID:FEAwD9Dt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:IP1EHFBb
    会員ID:IP1EHFBb
    2025/02/23

    まめしばさん、いつも投稿ありがとうございます。 私も若かりし頃にスキー滑走中に転倒して 右足の脛骨(けいこつ)を骨折したことがあります。 激痛が走り歩けなかった記憶があります。 「靭帯がないね」といわれないためにもストレッチ大切ですね。 貴重な体験投稿ありがとうございました。

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2025/02/23

    レビューありがとうございます♪ こちらにも来ていただきありがとうございます😊 かずじろうさんもスキーで怪我したのですね!怪我はきちんと治さないと後で 本当に後悔しますね「靭帯がないね」と先生に言われたと聞き本当にどういうこと?という感じですね ありがとうございます😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/21

    いつもありがとうございます! 靭帯がない…!? 初めて聞きました… 考えただけでも怖いですね…。 「このくらい大丈夫だろう」 と思わず、 自分や自分の大切な人を守れるよう、 適切な判断と行動をしたいです…! 今回もご経験を共有してくださり、 ありがとうございました! 追申 ガンダムもシャアも最高にカッコいいです! 大変共感いたしました(^^)

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2025/02/21

    レビューありがとうございます♪ いつもありがとうございます😊 靭帯がない! 私も初めて聞きました 若い時の怪我は後で大変なことになりますね まぁ、仕方ないです ガンダムやシャアかっこいいですよね! 共感いただけてよかったです😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:LvTpvRVr
    会員ID:LvTpvRVr
    2025/02/20

    えー、そんな事あるんですね。 私も家族も今のところ大きな怪我はありませんが、もしもの時はすぐ病院へ行きます。 記事をありがとうございました😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2025/02/20

    レビューありがとうございます♪ いつもありがとうございます😊 きんくまさんやご家族は 怪我などないのですね😊 怪我は誰もしたくないですね

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/20

    靭帯がない?? そんなことあるんですか?? 私も膝の皿にヒビが入った日の夜、痛すぎて腫れて立てなくて焦りました💦 痛すぎて放置できなくて、すぐ病院行きましたよー😅 怪我も病気も嫌ですね💧 早め早めの処置が大事ですね❗️

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2025/02/20

    レビューありがとうございます♪ いつもありがとうございます😊 しほさんは膝の皿にヒビ! 痛いですよね 何で病院に行かなかったんでしょうね? すぐ、病院が正解ですね😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/20

    迷ったら安全な方に進む! それを学ばせていただきました😊 執筆ありがとうございます。

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2025/02/20

    レビューありがとうございます♪ いつもありがとうございます😊 迷ったら安全な方に進む! 良い言葉ですね! こちらも大変勉強になります! ありがとうございます😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者