• 投稿日:2025/02/27
ノウハウを探す前に、まずは自分を整える

ノウハウを探す前に、まずは自分を整える

会員ID:ylzlz07n

会員ID:ylzlz07n

この記事は約7分で読めます
要約
さまざまなノウハウを試してみるものの、上手くいかないことはありませんか? それはノウハウを活用するための事前準備ができていないからかもしれません。 まず知識を得るまえに、自分を整えることから始めましょう。

はじめに

こんにちは!つばきです🌺

ノウハウをいくら試しても上手くいかないことはありませんか?

それは、ノウハウを活用するための事前準備が足りないからかもしれません。

ノウハウを活用する前の事前準備として、

自分を知り、自己肯定感を上げることが大切です。


ぜひリラックスしてお読みください。

変わりたい自分

名称未設定のデザイン (99).png私は本を読むのが好きで、自己啓発本をよく読みます。

朝活、片付け、時間管理…。

本を読めば自分の悩みが解決するような、なんだか変われるような気がして、いつもワクワクした気持ちで手に取ります。

そうして、自分の中に取り入れられそうな情報を見つけては

「これで私の人生は変わる!」

と息巻いて、本の中にあったノウハウを実践してみるのです。


しかし…。

これがなかなか上手くいかない。


「夢をかなえるゾウ」の課題で

「食事を腹八分目におさえる」と書いてあるのに、今日も子供の残したおかずを食べて、私のお腹はパンパン。


「エッセンシャル思考」の

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ylzlz07n

投稿者情報

会員ID:ylzlz07n

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(39
  • 会員ID:GvriPpJn
    会員ID:GvriPpJn
    2025/05/09

    ほんとによくわかります〜と頷きながら読んでました。 自分を変えたくて失敗を糧にしたくてどうやったら前に進めるか 何か自分に合ってることはないか それをするにはどうしたら良いかなどなど ノウハウ読みまくってました。 まずは早起きしてモーニングジャーナル書き始めました。 最初はぎこちない文字と取り留めなかった文章が少し良くなってきました。 が、今度はできない自分を責め続ける文章に。 そんな時にこの投稿に出会えて嬉しいです。 ありがとうございました。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/05/10

    わかります…。ジャーナルが「ぐち帳」になっちゃうんですよね🤣💦 ですが、ぐちがでるのも、毎日一生懸命やっていて、向上心があるからだと思います💗 かめぞうさんの心がととのって、生き生きと前に進んでいけたらいいなって思います✨️ 一緒に頑張っていきましょう!!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:IDGDd6uq
    会員ID:IDGDd6uq
    2025/04/16

    つばきさんの記事は言葉もイラストもいつも癒され、背中を押してもらえます。いつもありがとうございます(*´ ˘ `*) >これだけやれた自分って素敵だよね >ここが失敗だったから、改善できるノウハウを探そう そう言える自分になれるように頑張る!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/04/16

    私も、いつもnecoさんの画像と有益すぎるノウハウに刺激を受けています😆❤️ necoさんは十分すぎるくらい頑張られていると思います👍✨ 元IT苦手な人とは思えない…👀 人はなりたい自分にちゃんとなれるんだって勇気をもらいました! ありがとうございます🙏✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:BxyI46cn
    会員ID:BxyI46cn
    2025/03/20

    つばきさん、貴重な体験記事を読ませていただきました。 PIVOT公式チャンネル(YouTube)のスタンフォード式(星先生)危険な自己肯定感・求めるべき自己肯定感で「ネガティブなことを忘れるのではなく、その自分とうまく向き合う」ことが自己肯定感を高める地ならしと言ってました。また、一日の終わりにセルフノートを書くことも言われてました。まさにつばきさんは、体現されているのですね😊本記事でも共通している部分があり、大変勉強になりました🙏 『ネガティブな自分を受け入れ→自分のありのままを受け入れ→それをありがたく思う(自分なりの価値を見つける)』 自分もやってみます👍

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/21

    頭の中では様々な思いが渦巻くのですが、それを「言語化」するって案外やらないものですよね🤔 不思議なくらい、書くことで気持ちの整理ってできるものだなと感じています✨️ 心の持ちようで見える世界は変わってくるので、自分との対話をこれからも続けていきたいと思います😆💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2025/03/11

    「その感性があるから、素敵」な記事が書けるんだろな、そのままでも素敵💡 つばきさんの「変わりたい」という願いを叶えられるといいな💡 というファンの矛盾した想い😆 そもそも何でそんなに頑張ってるのという謎が…ここに悩みのヒントが隠れてそう💡 つばきさんの性分なのでしょうね💡 「自分を責めるタスク」を減らしてほしいと願うばかりです😌 変わることより、ありのままを受け入れると、好奇心まで早くたどり着けるのかもしれませんね💡 ぼくから見ると、つばきさんの配られたカードが羨ましいですよ~😆 てゆうかつばきさんほどの「大天才」に悪いとこ無いでしょうよ~😆

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/11

    こまさん!! 忙しいところ、読んで頂けて嬉しいです😆✨️ それだけで、自己肯定感が爆上がりしました💗 価値観マップも完成しました✨️少しずつ自分の進むべき道が見えて、前よりも自信が持てそうだと感じます🙏 願わくば、これからもお付き合い宜しくお願い致します!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:76YFyjxQ
    会員ID:76YFyjxQ
    2025/03/06

    記事を読ませていただきました!😀 自己肯定感が地を這うレベルです。 他人と比べて自分は…となってしまうことが自己肯定感の低さに繋がるのだなと気づけました。 他人ではなく、もっと身近な昨日の自分と比べることで成長を感じていきたいです。 褒められて伸びるタイプという自覚はあるので、セルフで褒めていきます笑 毎度毎度あったかい言葉を紡いで、気づきを与えてくださりありがとうございます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/07

    私は枝豆さんの語彙のチョイスが秀逸すぎて、凄い能力をお持ちの方だなと常々思っていますよ😆💗 最新のノウハウ記事もエビデンスをこれでもかってくらい集めた力作でしたが、しっかりユーモアも盛り込んでましたしね😆✨️ 双子ちゃんの育児頑張る自分をたくさん褒めてほしいです👍️✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:LEYCjtHO
    会員ID:LEYCjtHO
    2025/03/05

    Everything agree!! つばきさん  本当にいい記事をあありがとございます ハードルを上げすぎないことですね わかっているつもりでもできないでいる いったい自分は何様なん? どれだけ自分ができる人と私自身思っているんだ? と何度も自問自答したことがあります  そーです ハ-ドルを下げて できた自分をほめて 一段一段の階段の高さを下げていくうちにきっと 成長してますよね 心にしみました  ありがとう~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/07

    向上心がありすぎると、ついハードルを高く上げちゃうんですよね😭💦 そして、できなくて落ち込むという…💦 それじゃぁ意味がないですもんね! 1日を振り返れば、実は出来たことってたくさんある☺️💗 そんな小さな「出来た」に最大級の拍手を上げて、自分の心を整えていきたいですね!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/03/02

    最近、本を読むことにハマっています!「嫌われる勇気」に感銘を受けました✨️本の中の言葉に感極まって涙することもしばしば。 エッセンシャル思考、誰かが呟いていたな…と思ったらつばきさんでしたか!なんと大学の図書館に置いてありました❗️今読んでいる本が読み終わったら借りてみようと思ってます📖 つばきさんのつぶやきで紹介している本、いくつか気になってます🤭 セルフノートではありませんが、手帳に一日の振り返りを毎日つけています。どんなに小さなことでも書き出してみることで、成功体験が積み重なっていることに気が付きました。紙に書き出してわかることもありますよね✍️ 「今日も1日お疲れさま。よく頑張った。」 自分を褒めてあげることってとても大切なことですよね!精一杯頑張った自分えらい!と褒め称えます👍 土台を固めて、昨日の自分より成長できるよう頑張ります!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/03

    こたろーさん、手帳に書くのもいいですね😆✨️ タイピングするのと、手で書くのでは脳の使い方が違うみたいなので、手で書くことも重要なんだなと感じています💗 こたろーさんのつぶやきを見ていつも頑張られているなと思っています✨️ そんな自分をもっと認めていきたいですね✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/02

    つばきさん! ありがとうございます😊 すごく優しい記事をありがとうございます♪ この記事を読んで、自分自身、焦りすぎていたのかもと感じました! もっとバッファ(余裕)を持っていきたいと思ったし、 自分を知ることを大切にしたいと感じました✨ そのために私は、価値観マップの見直しをしようと感じました😄

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/03

    私も毎回、余裕を持とうって思うのですが…😭💦 なかなか難しいですよね💦 価値観マップの見直し、とてもいいですね💗 自分のことを知るって、結構楽しいものだなと感じています✨️ 長期的な目線で、継続力もって進んでいきたいですね👍️✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:9dCBvLej
    会員ID:9dCBvLej
    2025/03/02

    大切なマインドを学べました。 ありがとうございます。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/03

    けんさん、読んで頂いてありがとうございます🙏 リベは学びが多くて、それを吸収したい、先ゆく人たちに追いつきたいと気持ちが焦ってしまう時がありますね💦 そうして、自己嫌悪に陥る時もありますが、毎日少しずつでも前に進んでいる自分を大いに認めて、頑張っていきたいものだと思います✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/03/02

    つばきさんらしく、とても優しい記事だなと感じました。 本を読んでもなかなか実践できない…様々なノウハウを実践できない自分に自己嫌悪ばかりでしたが、土台づくりができていなかったのだと実感しました。 やりたいことはたくさんあるのに、できなくて落ち込む… そんなループを乗り越えるために、まずは自分と向き合うことが大切なのですね✨️ 明日やりたいことをノートに書き出して翌日振り返る、という方法を私もやってみたいと思います☺️ 素敵な気づきをありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    そうなんですよね💦 本を手に取ったときは凄くワクワクするのに、読み終わっても何も身についていない自分にがっかりするんですよね😢 変わることばかりに目がいっていたなと思います💦 自分を見つめ直して、しっかり向き合っていきたいですね☺️💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:U1mgtpyA
    会員ID:U1mgtpyA
    2025/03/01

    できない自分に、自己肯定感が減っていたので ハッと気付かされました。 まずは整えることからですね

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    人って悲しいことに、「できなかった」ことが先に頭に浮かんでしまう生き物だなと感じています😭💦 意識して「できた」ことを探すことって、実はとても大切なんじゃないかなと思っています🙏 私も自己肯定感が低いので、少しずつあげていきたいと思います🥰 一緒に頑張っていきましょう!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/03/01

    つばきさん 共感する文章も多々あり、 「今一度自分自身を見つめ直したい」と思いながら読んでいました。 私も自己啓発本等は好きで昔からよく買いますが、 最後まで読まずに終わる。 そして読めない自分に自己嫌悪😭 という負のループがありました。 最近ではあまり深く悩まなくなりましたが、 根本的な解決には至っていないような気がしています。 つばきさんの作品を読んで、自分自身の自己肯定感を高めるために 自分のやりたいことと実際にできたことを私も見える化し 無理のない範囲で自分を褒めていこうと思いました。 今回も素敵な作品を読ませていただきありがとうございました。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    2ビルさんはとても向上心があるんだろうなと感じています🥰 だからこそ、やりたいことができなかった時、自己嫌悪に陥りますよね😢 ですが、何かを引き換えにして「できた」ものがあると思います👍 その「できた」ことを大いに讃えて、自分を労っていきたいですね😆✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:0ISKXUeo
    会員ID:0ISKXUeo
    2025/03/01

    つばきさん、こんにちは☺ 学長マガジンの”自信を得る”にも通じるお話だと思いました 私は年齢を重ねても理想を追い求めてしまいます どうしようもない自分、不完全な自分を受け入れて、 そんな自分を「わかる」ことで 自ずから「かわる」ことにつながると体感してきたところです いくつになっても成長できますね笑 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    「わかる」ことで「かわる」…。 確かに、ひさぽんさんの仰る通りですね🥰 自分のことも理解せず走り続けたら、どこへ向かっていけばいいのか迷いそうです😢 焦る気持ちを抑え、自分と向き合う時間もしっかり持たないといけないですね😊 成長し続けられる自分でいたいと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    つばきさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自己肯定感や先日学長マガジンでもあった自信を持つって本当に大切なことですよね! でもそうかぁ〜 ・こんな自分でもいいんだ ・今の自分を大切にしていいんだ しっかりと何度も自分に言い聞かせたいと思います^ ^ ありがとうございました☺️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    確かに、学長マガジンでも「自信」について取り上げられていましたね🥰 私はどうにも「根拠のない自信」を持てずにいて💦自己分析して、ようやく少し自信が持てる程度です🤣 リベで頑張り続けるためにも、もっと自己肯定感あげていきたいと思います!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/02/28

    とても学びの多い記事をありがとうございました。 私は自己肯定感についてわかっていませんでした。 自分なりに調べ考えこちらの記事を5周目読んだ時に 一番感じたのは 自分をたいせつにしたい でした。 ご紹介にあった書籍『あなたの24時間はどこへ消えるのか』 を 購入し読み始めました。 立ち止まって自分を知り自己肯定感をあげていきます。 ありがとうございました。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    私の最近の楽しみは、たーぼさんのつぶやきを拝見することです✨️ 毎日朝早くからご自身との約束を宣言されて、私も頑張らねばと思っています💗 簿記の取得に向けて、十分に頑張られていると感じています! 毎日コツコツ進む自分を褒めて、大切にしていきたいですね✨️ 私も頑張ります!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/02/28

    夜に全部書き出してしまう方法 いいですね👍 私もやりたいことと やれたことの間にギャップがあるので、 少しずつ埋めていきたいです🍀 素敵な記事をありがとうございました☺️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    毎日のようにタスク管理していると、自分て欲深いなぁと実感する時があります🤣💦 行動を起こすには、自己肯定感という原動力が必要だと思うので、今の自分にできることをしっかり見極めて、認めながら成長していきたいなと感じています💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/28

    始める前にその土台となる自分を整えること、大事なことですね✨ あれもこれもやりたいと、気持ちが焦り中途半端になることがあります💦 まず自分自身を振り返り、タスク管理や自己肯定感など、身の回りを整頓したいと思いました😊 ガス欠の例えも分かりやすく勉強になりました🙏 今回も有益な投稿をありがとうございます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    ワンライフさんは時間の使い方がお上手で、しっかり自己分析されて 「どうすればより良くなるのか?」を考えられる人だなと思っています! 自分は猪突猛進なところがあるので、尊敬します😆💗 私も自分を見つめ直し、タスクをしっかり管理できるようになりたいと思います💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/28

    つばきさん おはようございます♡素敵な投稿をありがとうございます🙏 自己肯定感を上げる為の準備 何をするにもすごく大切ですよね😃 あなたの24時間はどこへ消えるのか この本📕読んでみます😃 素敵な本の紹介ありがとうございます🙏 セルフノートいいですね☆ 私は朝1で自分の思ってる事を書き出す ジャーナリングをしていますが、 書き出す事で自分が見つめ直せています☆ とても気づきの多い素敵な投稿ありがとうございました✨素敵な一日を💓

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    らみぱんさんもジャーナリングされてるんですね😆💗 手で書くことってそんなに重要かなと思っていたのですが…。 手で書いたほうが凄く思考が整理されるなと感じています👀✨️ 自分のことを認め自己肯定感をあげて、チャレンジできる自分を作っていきたいと感じます!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:b22K9g5U
    会員ID:b22K9g5U
    2025/02/28

    つばきさん 心の温まる記事ありがとうございます! 自己肯定感がとても低めな私には、目からウロコな内容でした😅 「今の自分を整えること」とても大事なことだと思います。 私の場合は油断していると、どんどんだらしなくなってしまいますので、とにかく継続することを心掛けています。 この記事を読み、いつか自分の積み重ねてきたことで実績を出して、自己肯定感を高めることを目指そうと思えました。 参考にさせていただきます。🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    いとさんはしっかりブログ更新されていて凄いです! きっと「油断するとだらけるから継続するんだ」 と、自分を律することのできる方なんだなと思いました✨️ もはや「継続できた」が立派な実績だと感じます😆💗 自分を褒めて、自己肯定感をあげて、これからもコツコツやっていきたいですね✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/02/28

    つばきさん、おはようございます!☀️ 事前準備をすること、自分を知るというところが思わずドキッとしました。💡 昨日は仕事が休みだったので、オイル交換しようと思っていましたが出来ず、それだけでちょっと自分を責めていました。😔 が、洗車🚗、ウォッシャー液補充🧴、タイヤ空気圧チェック🔧などはしたんですよね。「自分、できてるやん!」とw😄 まさに自分を知れていなかった。新たな気づきが出来て嬉しいです♪✨ とてもステキで素晴らしい記事をありがとうございます!🌟

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    人って、悪い所に目がいきがちですよね💦 1番最初に浮かんでくる感情が「できなかった」というのが、なんだか勿体ないと私も思っています😭 冷静に振り返れば、「できた」ことってたくさんあるんですよね💗 毎日を精一杯生きている自分を、もっと認めていきたいですね😆✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/28

    「自分を整える」なるほどなーと思いました。 私は今副業の0→1を達成しようと必死で、今日はこれだけできるだろと思って、全然できなかった日が何日もありました😔 この記事から、セルフノート実践していこうと思います♪ 行き詰まっていたところなので、この記事に出会えてよかったです✨ つばきさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    ぱっちーさんはとてもストイックな方だなと、見ていて思います☺️ 私からすると、記事も書けて、画像も作れて、動画もできて…。と凄いところばかりが目につきます👀 もっともっと自分を褒めてほしい!というのが正直な感想です😆💗 毎日行動してる自分をもっと称えていきましょう✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2025/02/27

    等身大の素敵な記事でした🎁✨️ ちょっと視点を変えてみると ご自分のダメなところに目がいくのはもしかしたら目を背けない強い人なのかもしれないですね。 私は自分のダメなところや悪い評価は怖くて蓋をして見ないようにしているので😅 自分を知り適量を知り少しずつハードルをあげていくと ペースはゆっくりですが出来ることは増えていきますね😆 どんな人のどんな一日も素敵な日 日日是好日です🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    はるさんのレビューには、いつも励まされます😭✨️ 「目を背けない強い人」 そんな素敵な見方もできるのかと、嬉しくなりました💗 上手くいかない自分も受け入れ、少しずつできることを増やしていきたいと思います! 日日是好日 素敵な言葉です✨️ 心に留めておきたいと思います💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2025/02/27

    つばきさん、記事の作成ありがとうございます😊 理想と現実のギャップ、正に自己肯定感が下がる時の一因だな〜と感じました❗️ ギャップを埋めた実体験、とても参考になります☺️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/02

    1日でやれることって、過大評価しがちですよね💦 本当はそんなにできるはずがないのに、気持ちばかりが先行してしてしまって…😭 現実を見据えて、少しでも前に進めた自分をしっかり褒めて、前向きに毎日を送りたいと思います💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2025/02/27

    つばきさん リラックスしながら読ませていただきました😃 私も自己啓発本は好きで、かなりの量を読んでいて、ある時から「全部書いてあること、同じじゃん⁈この内容、全部知ってる💦」と気づきました。そもそも、自分では欠点だと思っていても、他の人から見たら変える必要がないことも多そうです。 >他人の評価をダイレクトに受ける仕事をしている人 まさに、私の仕事がそうですが、その点が、仕事後の疲労度につながっているのかなぁとなんとなく気づきました。 確かに、実際にこなせる仕事量は予想より、少ないですね。「やることより、やらないことを決める方が大事」に通じる話だと思いますた!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/01

    そうなんですよね😢 同じことが書いてある本を何冊読んだことか…😭 他の人に「それは長所だよ」と言われても、なんか自分では腑に落ちなかったり💦 でも、それを受け入れる覚悟も必要なのかもと最近思うようになりました👀 認めることから始めていきたいですね😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/02/27

    つばきさんの投稿、 ありがとうございます♪ 記事を読んで始めから終わりまで 素直に共感できました😅 少し違うのではないかと思いながら流れる日々過ごし、正解探しの私の旅は 事前準備が足りないのだと気付けました。 自分がどんな状態なのか ノウハウを活用するエネルギーを持っているのか…考えさせられますね。 セルフノートは素敵ですね✨ 思いのまま書いていくとできる自分と出来ない自分の差が見えて来るのでしょう。 期待と現実は本当にかけ離れています。 期待と現実の差の埋めていく事が自己肯定感を高めていく手段なのですね。 これからもありのままの自分を受け止められたらいいのにと思います。

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/01

    osonoさんのお陰で投稿できました🥰 そうなんです。頑張って日々過ごしているのですが、もっと出来たよなって後悔するときもあって😢 なかなか正解に辿り着ける気がしないですね💦 もっとじっくり自己理解していかなきゃと私も思います🙏 今の自分をもっと好きになりたいですね😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:jLI38MV7
    会員ID:jLI38MV7
    2025/02/27

    つばきさん素敵な記事をありがとうございました✨ そうですね、理想と現実のギャップ…私も苦しめられたことがありますが、余裕がなく辛いものですね💦 きちんと自分と向き合いながら、理想と現実のギャップを埋めていくことはとても大切だと思います。 私も今新しいことを始めてみようと余裕がなくなりがちなので、改めて考えてみたいと思いました😊

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/01

    ももちゃさんの仰る通り、余裕がないっていうのが結構ダメージくるんですよね😭💦 春の陽気になってきて、なんでもやるぞ!と気持ちが高ぶるのですが👀 地に足つけて自分と向き合いながら楽しく進んでいきたいですね🥰

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/02/27

    わたしもタスク管理には悩まされていますね🌀 これをしよう!と思っていても どうしても他の人の行動も目に入るので、『これでいいのだろうか』と不安になります🌀 自己肯定感は自分の可能性を信じる力ですよね。心の底から自分の可能性を信じて、ただひたすらまっすぐ進む人はいるのだろうか?そんなことを考えたりします💭 きっとみんな迷いながら、行動しながら、何か自分に合うカタチを見つけるのかな? とも思います💭 自己肯定感は奥が深いなと思って 読ませていただきました☺️✨ セルフノート自分の深層心理の感情を呼び起こせそうでいいですね💡

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/03/01

    「根拠のない自信」を持つことは大切だと言われていますが、確かに心から可能性を信じて進んでいる人は少ないかもしれないですよね💦 みんな迷いながら、自分に合うカタチを探していると思ったら 「自分だけじゃない✨️」とす恋心が軽くなりますね☺️💗 本当に、自己肯定感は奥が深いです!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:hsLWDMEv
    会員ID:hsLWDMEv
    2025/02/27

    つばきさん、読んで気持ちが落ち着きました😊 人って欲張りで「あれもしたい」「これもしたい」たくさん思いますが、全然できてません😅 自分で自己肯定感低いなと思います🌀 「セルフノート」や「明日やりたいことリスト」は自分の思いを書けて、やることが目に見えていいと思います✨ ありがとうございます🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    kanaeさんは着実に1歩ずつ前に進んでいますよね😆💗 有言実行って、言うほど簡単じゃないと思います。 だから、それが出来ているkanaeさんは凄いです❗ もっともっと、自分のこと褒めてほしいなって思います✨️ セルフノートはおすすめです👍️ 一緒に頑張っていきましょう😆

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:mZgcWGfQ
    会員ID:mZgcWGfQ
    2025/02/27

    つばきさん、今回も為になる記事ありがとうございます😊✨ 私も理想がやたら高くて、出来ない自分とのギャップがあり過ぎてめちゃくちゃ共感して読ませて頂きました!🥹 向上心が高い人こそ、アレもコレもってなってしまうんですよね〜💦(自分で向上心高いとか言っててすみません🙇‍♀️笑) つばきさんもとても向上心が高く、より取り入れようとされる方だと思います!毎日リベッターで発信されてて、私も励まされてますよ☺️ これからは自分がやってきたことにも目を向けて、自分自身を褒める事も忘れずやっていこうと思います😁

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    よよいさんは正真正銘、向上心の高い方だと思います😆 でなきゃ、あんな素晴らしいアニメーションは作れないと思います👍️ よよいさんご自身の作品を見返して、ぜひ「自分って凄いじゃん✨️」 と、たくさん褒めてあげてほしいと思います💗 (私のリベッター、見て頂けて嬉しいです✨)

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/27

    つばきさん素晴らしい記事をありがとうございます!もうなんと言っていいか、凄く素晴らしい記事でした!私もセルフノートやってみます!そして、しっかり自己肯定感も上げていきます!気づきがたくさんある素晴らしい記事でした! そして、つばきさんの本の好みや中田のあっちゃんの動画を見るところなど、共通の好みがさらに嬉しかったです! ありがとうございました🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    あひるさんの記事も読ませて頂きました😍 記事からパワーがみなぎって元気がでます🥰✨ もうこれだけで自己肯定感があがるなって思いました👍✨ あひるさんは記事を沢山書かれているので、振り返るだけでも いい自己分析が出来そうですね😆✨ 読んで頂いて、ありがとうございます🥰

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/02/27

    【自己肯定感】これはもう性格の部類に入ってもくるんかなぁって色々な方の話を聞きながらシンプルな結論を半分くらい感じています🌱 もちろんその中で『もっと自信持ってください🤣』とか反対に『ちょっと自省が必要なんじゃないのでしょうか🤣』とか人と関わっていると…割と思うこともあったりするんじゃなかろうかと💡ていうことは要するに【結局自分を安定させる心の材料】ですよね😆✨ 別に人にどう見られてようが自分を信じてあげられる考え方を脳内で変換できるかになるのかなとも思います💡 自分に対するハードル高い人が多い気もする☝️ でもその高いハードルを乗り越えた人もたくさんいるし💡 私の現時点でのいわゆる魅力的な人って極端に自己肯定感高いか極端に自己肯定感低いかです🌈 どちらも才能で嘘ない人というか本能で生きてる印象😆もがきこそ美しい😍 つばきさんの魅力的な人柄だからこそ伝わる記事内容📕 私も少しくらい自己啓発とかいうものに触れてみないと自分が分からなくなる瞬間がある🤣 『これから何の為に生きるのか』決して後ろ向きじゃないですよ😆👍 私は昨日からノロウイルスでもがいています🦠

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    ノロでもがいている中だというのに、こんなに深いレビューを頂いて 恐縮です😭 確かに、自己肯定感は心を安定させる材料になりますね 自分を認めなければ、前には進んでいけないんだってことを肝に銘じて、自分を少し許していきたいと思います😊✨ ゆうさんの自己啓発、奥が深そうです👀✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/27

    つばきさん、読み終えて少し考えてしまいました。 自己肯定感アップ⇔現実直面を上手く循環させるのがポイントでしょうか!? 確かに自己肯定感が高い!!のは大切ですね。 自分の望みと現実のギャップが生まれても、そのギャップをポジティブに受け入れられますよね。 その自己肯定感を上げるためには、自分を知ることは必須な気がします! 加えて、今の自分のありのままを受け入れられたら、「しょうがないよね」と気楽に思える気がします。 そこまでいくと、悩みやギャップも気にならなくなって、どんどんチャレンジできる気がします!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    自己肯定感アップ⇔現実直面 確かに、今の自分が感じていること、悩んでいることなどを紙に書いて 「今の自分の状態」を知ることが大切だと感じています👍 そして、「今の自分」を認めて受け入れることで、自己肯定感は上がっていくのだと思います🥰 ありのままを受け止めていきたいですね✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/27

    つばきさん、わたしも自己啓発本を読むことが大好きです💕 しかし、現実では本のことは全然実践できておらず、同じように子供に早くして!と急かしてイライラ…💦 毎日自己嫌悪になってます🥲 名前の肩書き、仏の心にしたのに😂笑 わたしも現実と理想のギャップを埋めるために、スマホやノートに自分の心を整理するために諸々書いてみます📝 自分を知らずに、心ばかり先走っていたので、欲張り&せっかちな自分とバイバイ👋したいです✨ 今日は爆速レビューできなくて、悔しいです。笑🤣

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    案外「これくらいはできるだろう」 と、やれるタスクを多く見積りがちですよね😥 ゆなさんは3人のお子さん育てていて、それだけでも十分尊敬ものです😍 私は2人でも手一杯で、仏の心には程遠い毎日です…😱 お母さん業、頑張る自分を大いに褒めて、笑顔で接していきたいですね😆✨

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/02/27

    ステキな記事をありがとうございます💕 自己肯定感を上げて自分を毎日ほめてあげたいと思えました🌸🥰🌸

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    まきさん、最近ハンドメイド頑張られてますよね〜😆💗 しかも毎日出品!売れ行きも好調みたいで本当に凄いです✨️ もはや褒めるところしか見つかりません😆✨️笑 自己肯定感爆上げして、これからも素敵な作品を出品してほしいなと思っています!つぶやきも楽しみにしています💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/02/27

    つばきさん😀 自己肯定感上げるのって難しいですよね🥺 全然上がってこない🤣自己啓発本も沢山読んじゃうタイプですが、うまく活用できてないです🥺 ただ、我が子には自公肯定感高く持ってほしいと意識して接してたら、めっちゃ高く育ってしまい、日々注意を受けています🤣 紹介頂いた方法と、子供の厳しい指導で自己肯定感上げていきたいです✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    ニコラスさんの発言はいつも面白くて、元気がみなぎっていたので…。 自己肯定感が高い人だと思っていました🤣笑 自分と向き合うって大事なので、ニコラスさんの実践されている趣味の棚卸し企画も素敵だなと思っています💗 次の記事も楽しみにしていますね!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/02/27

    私も無茶苦茶、自己啓発関連の本を読んでいた時期が若い頃にありました。 自分を伸ばしたい、昇進に繋げたいと言う気持ちで色々と読んでたわけですが、良著を読んでいるだけでは、やはり物になりませんでした。 ですが、年をとってきてから、あの時に学んだ事がガッチリはまる様な事が増えてきて、これは、自分がようやく整ったからなんだろうな〜と記事を読ませて頂き感じさせて頂きました。 ありがとうございます😺

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    なるほどです! 今学んでいることが、なかなか身につかなかったとしても…。 経験を重ね、自分を理解していくことでハマる時もくるんだなと思いました😆✨️ 焦らなくても、きっと自分の辿り着きたい場所にいけると、勇気をもらえた気分です💗 嬉しいご意見をありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/02/27

    つばきさん✨ とても素敵な投稿をありがとうございます💕 心がほっこりして背中を押してくれるようでした☺ 「これくらいはできる」という期待と「実際にこなせる量」という現実とのギャップが、自己肯定感を下げている 最近の私にすごく当てはまりました😭 なので、私もつばきさんが教えてくださったセルフノート実践してみます🍀 仕事のタスクに実際にかかった時間やその時の自分の状況などをノートにまとめたことはなかったので、参考になりました♪ 「変わること」に囚われるのではなく、「今の自分を整えること」から始めてみる。 この言葉を意識し、自分への期待と現実との差を埋めるように日々生活しようという気持ちになりました💓ありがとうございました!

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    成長したいという気持ちが強い人ほど、外側に情報を求めてしまい、内側の自分から目を背けがちですよね💦 真菜さんの記事にあったコーピングリストのように、自分自身と対話する時間を設けることって、とても重要だなと感じています✨️ 自分を整えることから始めていきたいですね😆💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/02/27

    まさに自分のことを言われているようでした🥲 変わりたいと自己啓発本を読み漁り、できる気になっていたのに現実では…😭。 受け取る自分自身を高めていかないとだったんですね💡 今の自分自身を知ること、そして自己肯定感を上げていくこと。 私も少しずつ自分自身を高めていけるようにしていきます☺️✨ 素敵な記事を読ませていただき、ありがとうございました🙏

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    私もまぶっちさんの記事に励まされました☺️ 変わりたいのに変われない自分、 なかなか時間の都合をつけられず焦りを感じていました💦 でも、その時々のフェーズでやれることに集中し、できた自分を褒めてあげたいと思います💗 こちらこそ、ありがとうございました😆✨️

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

  • 会員ID:atyrGNeR
    会員ID:atyrGNeR
    2025/02/27

    すてきな記事ありがとうございます! 自分も同じような気持ちでモヤモヤする時がたまにあるので、この記事を適度に見直しながら自分らしい生活スタイルを確立したいと思います😆

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者

    2025/02/28

    朝活チャットでいけさんがいつも頑張っている姿を見ていたので、 いけさんはこんなに頑張られているのに私は…💦と思っていました🤣 今はお子さんが小さくて体調も崩しやすく大変ですよね😭 いけさんは頑張りすぎってくらい頑張られているので、たくさん自分を褒めてほしいと思います💗

    会員ID:ylzlz07n

    投稿者