• 投稿日:2025/02/20
【フラットな目線】でガードを固めよう!最強の守る力を手に入れよう!

【フラットな目線】でガードを固めよう!最強の守る力を手に入れよう!

会員ID:U1EpRTwQ

会員ID:U1EpRTwQ

この記事は約4分で読めます
要約
守る力を培う上で自分が大事にしている事。それは【フラットな目線】で物事をとらえる事。この方法でかなりガードが固くなりました。よかったら参考にしてください。

【フラットな目線とは】

まずどういう目線のことなんだろう?ってことですが、「真っ直ぐその人の目を見て、超能力で全てを諭す!」的なことではないのでご安心を(笑)
(あえて欲しいなら瞬間移動できる超能力が欲しい)

前置きはさておき、フラットな目線を自分の中で噛み砕いてこういう定義にしてみました。

『先入観を捨て、客観的に物事をとらえ、冷静な判断をする事』

よくありがちな文だと思いますがこれを実際の場で行動に移すことができればかなり強い味方になる思考法だと自分は思います。

深ぼって見ていきましょう。

【先入観を捨てる】

人は生きてる過程で知らないうちに、良くも悪くもどんどん洗脳されていきます。特に幼い頃は皆そうでしょう。筆者も子育て真っ最中ですが、子どもの素直さには本当に色んな感情を覚えます。

自分の言葉、教育、態度で影響され人格が形成されていきます。最近思うのはあの人は子供の頃親に恵まれなかったのかな、人としてしっかりしてるなと育ってきた過程に興味を持つことが多くなってきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:U1EpRTwQ

投稿者情報

会員ID:U1EpRTwQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TTqOnFdd
    会員ID:TTqOnFdd
    2025/02/20

    体験談があって、内容。文章共にわかりやすくて納得がいく内容でした。 怒り6秒を覚えておいて、身近な大切な家族には怒りをぶつけないようにしようと思います。(私、職場では猫を被っているので^^;)

    会員ID:U1EpRTwQ

    投稿者

    2025/02/21

    レビューありがとうございます! メンタル面を鍛える事で、防げる場面が多いと感じました。ですので、このような視点で寄稿してみました。 キレるとほんと損しかないです!

    会員ID:U1EpRTwQ

    投稿者