- 投稿日:2025/02/20
- 更新日:2025/03/04
.png)
はじめに
皆さん、宝くじを買ったことはありますか?
よくYoutuberが企画で「年末ジャンボ〇〇円分買ってみた」などの企画などをみたことはありませんか?今回は、その宝くじを買ってはいけない理由を紹介します!ぜひ最後までご覧ください😆
宝くじの当選確率
年末ジャンボ宝くじの1等当せん確率は2,000万分の1です。年末ジャンボ宝くじは、01組~200組までの200組・2,000万枚を1ユニットとし、1ユニット当たりの1等当選本数を1本としています。なお、2023年の年末ジャンボ宝くじの1等賞金は7億円でした。
サマージャンボ宝くじ、ドリームジャンボ宝くじの1等当せん確率は1,000万分の1です。
これらは1,000万枚を1ユニットとし、1ユニット当たりの1等当せん本数を1本としています。なお、2023年のサマージャンボ宝くじの1等賞金は5億円、ドリームジャンボ宝くじの1等賞金は3億円でした。
人口と比較
年末ジャンボ宝くじの当選確率の2,000万分の1と人口を比較してみます。都道府県で最も人口の多い 東京都は約1,411万人(令和6年1月1日現在)、千葉県の人口が約627万人(令和6年4月1日現在)となるため、東京都と千葉県の人口をあわせた人数のうちひとりが当選する計算です。年末ジャンボ宝くじの1等当選はかなり難しいことがわかります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください