• 投稿日:2025/02/22
お金も時間も無駄にしない!イフゼンルールで習慣化&貯蓄力アップ!

お金も時間も無駄にしない!イフゼンルールで習慣化&貯蓄力アップ!

会員ID:Hzut23Pt

会員ID:Hzut23Pt

この記事は約4分で読めます
要約
「イフゼンルール」は「もし○○したら○○する!」と行動をセットにし、無理なく習慣化する方法です!掃除や健康習慣だけでなく、無駄買い防止など「貯める力」にも応用可能!意志の力に頼らず、小さな積み重ねで大きな成果を生んでいきましょう!

小さな習慣が大きな成果を生む!「イフゼンルール」で貯める力を鍛えるよう!

はじめに

こんにちは!子ども4人のワーママ、あひるさんと申します!


わたくし、『あひるさんち』から『あひるさん』にリベ名を改名しました♪


どうぞ皆さんそのまま、あひるさんと呼んで下さい!よろしくお願い致します😁


さて、皆さんは習慣化したい事は何かありますか?


これをやろう!あれをやろう!


最初は頑張れるけれど、だんだん億劫になってきてやっぱりやーめよっ!


なんて事よくありませんか?


私はよくあります!(笑)


体を柔らかくしたいから、ストレッチ頑張る!


暗算が出来るようになりたいから、そろばんを頑張る!



はいっ!



習慣化しませんでしたーーー!(笑)


こんな私に言われても説得力がないかもしれませんが、物事を習慣化するにはちょっとしたコツが必要なのです!



今回はそんな、習慣を定着させたい方に向けた記事になっております!




イフゼンルール

IMG_8167.jpeg

「イフゼンルール」この言葉、聞いたことはありますか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Hzut23Pt

投稿者情報

会員ID:Hzut23Pt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/02/25

    イフゼンルールなど、ルール決めをすると迷うリソースが減るので、行動がし易くなりますよね❗️ 私もあひるさんを見習って行動していきます🔥

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/25

    しーたけさんいつもありがとうございます😊そうなんですよー!イフゼンルールを使ったら、無意識に出来るので脳のリソースも空き、とても楽に動く事ができます♪私も色々イフゼンルールを使って、もっと習慣化していこうと思います!ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/24

    あひるさん、いつも投稿ありがとうございます! 普段の習慣にしていることに新しくしたいことをくっつけるのはいいですよね!僕も夜タイピングをしたらつぶやく、寝る前にトイレに行ったら筋トレするみたいに普段習慣になっていることに新しくしたいことをくっつけています。 素敵な記事をいつもありがとうございます!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/24

    クマパパさんいつもありがとうございます😊普段の行動にぴたっと習慣化したい事をくっつけるとほんとに習慣化しやすいので、是非良い習慣をどんどん増やしたいですね♪私もどんどん増やしてより良い生活を目指していきたいと思います!ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/24

    自分メンタリストDaiGoさんが好きで以前よくユーチューブを見ていましたので親近感が湧きました😊 続けづらいことも習慣化することで取り組みを継続できるようになりますね✨ 無意識にできる状態を目指して、環境を整えていこうと思いました🙏 今回も有益な投稿をありがとうございました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/24

    ワンライフさんいつもありがとうございます😊えー!!ワンライフさんもメンタリストDaiGoさんお好きなんですか!?わー!私も好みが一緒で嬉しいですー!脳科学的アプローチをよくされるので、とても面白いですよね♪最近はもっぱら学長ばかりですが、嬉しいコメントありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/24

    行動のキッカケを作ってあげるのはとてもいいアイデアをだと思います! 素敵なをノウハウをありがとうございます🐝

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/24

    まつばちさんいつもありがとうございます🐝行動のキッカケのおかげで、私今までで一番筋トレが続いています🤣そして、最近は当たり前のようにリベッターの前に筋トレしているので、習慣化できてきたかなぁと思っています♪是非まつばちさんも色々習慣化してみて下さい!ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/23

    私は、朝起きたらランニングをするというイフゼンルールで今のところ2年間継続できているので、習慣化できたのかなと思います。 子どもの成長に合わせて、勉強も習慣化できたらいいなと思います。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/24

    福田さんいつもありがとうございます😊わー!2年間朝起きてからのランニング習慣めっちゃ素晴らしいですー!これは完全に習慣化されましたね👏ほんと、子どもの勉強も習慣化したいのですが、うちのメンズくん達はいいとろこまでいって習慣化しませんでした😵もう一度イフから見直します🤣

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:Mn4Xm7m8
    会員ID:Mn4Xm7m8
    2025/02/23

    あひるさん、新しい発見をありがとうございます。 今までやりたいことが続かないのは“意思が強弱によるもの”と考えていました。“意思の力に頼りすぎず、習慣化させる”という考え方を取り入れていきます。 読みやすい文章で勉強になりました。ありがとうございました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/23

    ねこみみさんレビューありがとうございます😊ねこみみさんー全然そんな事ないです!!!意志の力は必要ないのです!一度このルール使ってみて下さい!その時の注意点ですが、めっちゃ簡単な習慣から始めて下さい!例えば筋トレなら1回だけとか!そんなハードルの低さでいいので、取り入れて下さい♪

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/23

    いつもありがとうございます! なんとあひるさんもメンタリストDAIGOさんの動画を観ていらっしゃるのですね! 私もです!(^^) 私の学びのメンターは、 学長とメンタリストDAIGOです(^^) イフゼンルール! 意識して行うと大分違いますよね…! 科学的根拠がある大変有益なスキルだと思います! 紹介してくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/23

    ロクさんいつもありがとうございます😊わー!!!ロクさんもメンタリストDAIGOさん好きなんですかー!!!なんかロクさんと好きのテイストが似ているー!と勝手にテンション上がっちゃいました🤣嬉しいです!イフゼンルールいいですよね♪ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/02/23

    あひるさん、ありがとうございます✨ イフゼンルールって初めて知りました✨ 「もし◯◯するなら・・・」という思考は全くなかったので、私の習慣に取り入れてみようかと思います☺️ ちなみに、前回のお風呂掃除の記事で、「排水溝の掃除をする」を決意した私。「洗濯機の埃とりをするときに一緒にする」と決めて、続いています😆無意識にイフゼンルールで取り組んでいたのかもしれないっ!と思い、嬉しくなりました😆

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/23

    naoさんいつもありがとうございます😊えー!!!あの記事きっかけに排水溝掃除頑張ってくれているんですか!?めっちゃ嬉しいですー!素晴らしい👏 そして、ホコリ取りの時に自然とイフゼンルールが使われているなんて無意識に取り組まれてて、さすがです!😁是非このルール活用して下さい♪

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/22

    あひるさん! ありがとうございます😊 なるほどなるほど! 確かに意思の力に頼りすぎていました👀 すぐに取り入れられそうなので、このルールいいですね? 私もこれで続ける力を身につけます✨

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/22

    かいうーさんこちらにもレビュー&いいねの嵐ありがとうございますー😭感謝ですー🙏このイフゼンルール、付け加えたい習慣はまず、ハードルを低くしてある程度習慣化されたらちょっとずつハードルを上げていくのが成功のコツです😁是非習慣化したい事が成功するように祈っています🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:eNGnSGhy
    会員ID:eNGnSGhy
    2025/02/22

    参考になりました‼️今日の夜から実践してみようと思います(*^◯^*)

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/22

    ひさこさんレビューありがとうございます😊イフゼンルール、絶対する何かとプラスしたら習慣化しやすいので是非お試し下さい♪因みに付け加えたい習慣はまずは、なるべくハードルが低い方が身につきやすいので是非その点もご注意下さい☺️ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者