• 投稿日:2025/02/22
  • 更新日:2025/03/09
グラム換算表① 基本の調味料

グラム換算表① 基本の調味料

  • 2
  • -
会員ID:th4ai3qB

会員ID:th4ai3qB

この記事は約2分で読めます

グラム換算表①_基本とよく使う調味料.jpg

材料を計ろうとすると・・・

醤油大さじ1、水200ml、薄力粉100g…。料理によく使う材料ですが、正確に計ろうとすると 大さじ・計量カップ・キッチンスケール など、いくつもの道具が必要になります。

でも、道具が増えると 作業スペースが散らかるし、洗い物も増える ので、できれば減らしたいですよね。そこで、 できるだけ少ない道具で計量できるように、グラム換算表を作成しました!

基本の重量

大さじ1杯 :15g

小さじ1杯 :5g

1カップ :200g


※水を基準とした場合

ただし、 調味料や食材によって重さは異なる ので、以下の換算表を参考にしてください。

調味料別の重量

水:小さじ1=5g、大さじ1=15g、1カップ=200g

酒:小さじ1=5g、大さじ1=15g、、1カップ=200g

酢:小さじ1=5g、大さじ1=15g、1カップ=200g

みりん:小さじ1=6g、大さじ1=18g、1カップ=230g

砂糖:小さじ1=3g、大さじ1=9g、1カップ=110g

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:th4ai3qB

投稿者情報

会員ID:th4ai3qB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません