• 投稿日:2025/02/23
努力を続けるための二つの鍵〜諦めない心を育む〜

努力を続けるための二つの鍵〜諦めない心を育む〜

会員ID:1lMKT1KP

会員ID:1lMKT1KP

この記事は約4分で読めます
要約
「努力って辛い…」🌀そんな風に思ったことはありませんか?頑張っても結果が出ないと心が折れそうになりますよね。でも、努力を続けるためのコツがあったんです💡この記事では、心理学の実験や脳の仕組みをもとに、努力を続けるためのヒントをお伝えします!

はじめに

こんにちは、こっとんです🐑✨


本日のテーマは『努力するために必要なこと』です。


努力って、時に過酷ですよね。


どれだけ頑張っても思うような結果が出ないと、

「もう辞めたい」「自分はダメなんだ」って落ち込むこともある。


でも、努力を続けるためのコツがあるんです💡


最近出会った 二つの話からヒントを見つけました💡


今日は努力を続けるために必要なことを

お話ししていきます。

エピソード①:『無力感』を生む実験

こんな興味深い実験があります。


3.png

【犬に対する実験】犬に電気ショックを与え、その反応を調べる実験です。Aグループ:あるパネルを踏むと電気ショックが止まる。Bグループ:どんな行動をしても電気ショックが止まらない。その後、犬たちは別の部屋へ移されました。そこでは 低い障壁を乗り越えれば
電気ショックを避けられる環境 になっています。ここで 驚くべき違い が現れました。ココが肝心です👇Aグループ の犬 → 障壁を乗り越え、電気ショックから逃れる。Bグループ の犬 → 何もしないまま、電気ショックを受け続ける。えx

エッセンシャル思考より

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1lMKT1KP

投稿者情報

会員ID:1lMKT1KP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/02/26

    私もエッセンシャル思考を読んだことがあり、この犬の実験には衝撃を受けました…。 「逃げるすべがない」と思考停止するってとても怖いですよね💦 別の道があること、それを探すために行動することを、忘れないでいたいと思います✨️ また、「頑張ったけど結果がでない」という体験が、とても大切なものだということは目からウロコでした👀✨️ 確かに、結果ではなく、そこまで頑張ったというプロセスが何よりの宝ですものね💗 努力することって、とても価値のある素敵な行動なんだって改めて思いました! 素敵な記事をありがとうございました✨️

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/27

    『逃げるすべがない』と思考停止するの怖いですよね💦残業も半分諦めるところがあるなと思うと怖いです😨 私も思考停止に注意したいと思います💡 そうですね✨ 努力の『プロセス』は宝✨いい言葉ですね(^^)私も努力する力をつけていけるよう頑張りたいと思います☺️✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:WD8W4VsY
    会員ID:WD8W4VsY
    2025/02/25

    「頑張らないで結果が出ると、成長する機会を失ってしまう」という話にすごく納得しました! 確かに、過去に何となく上手くいったことは、その後継続できなかったり、自分の力になっていなかったことが多かったです💦 逆に、努力したけれど結果が出なかった経験は、その後の成長につながっていると感じます。これからは、『良い経験』に目を向けて、結果だけにとらわれずに頑張っていきたいです😊 こっとんさん、ありがとうございました!🙏

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/27

    もりのさんありがとうございます😊 納得が行くポイントがあって嬉しいです☺️やはり苦労したことは記憶に残りますよね💭 『失敗』に落ち込むのではなく、フィードバックし、『いい経験』に変えられるように私も頑張っていきたいです✨ 丁寧にレビューいただきありがとうございました!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/02/25

    私は副業として自転車インストラクター🚴‍♂️をしていますが、「あくまで趣味の延長線上だから儲けは気にしない💸」と考えていました。「どうせニーズがなくて無理だろう😔」と、無意識に枷を付けていたんですね。 だけど、努力が足りなかったのですね…もっと、やれることはないのかと考えるいい機会となりました✨♪ こっとんさん、今回も為になる素晴らしい記事をありがとうございます!!👏😊

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/26

    やたかさんいつもありがとうございます😊自転車インストラクター!🚵‍♀️ 健康資産に興味ある人に響きそうですね♪ わかります。結果がないと辛い時ありますよね💦 私も今努力しているとことは経験になり、ここぞって時に爆発できるよう頑張りたいと思います💥

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/25

    こっとんさん素敵な記事をありがとうございました😊めっちゃこころに響きました!とくに、努力する力を身につけておけば、その時頑張ることができる!この一文は刺さりました!あの中で、一番努力して結果が出ないのが一番ダメなのかなーと思ったら、全然違って、その経験こそが大切な事だったのですね!素晴らしい教えをありがとうございました🙏

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/26

    あひるさんいつもありがとうございます😊嬉しいお言葉ありがとうございます😊 結果出ないと辛い時ありますよね💦 特に稼ぐ力は長い努力が必要そうです💦 私も今努力していることは経験になっていて、いつか結果につながると信じて頑張ろうと思います✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/25

    いつもありがとうございます! 私、 パブロフの犬のような日々があったことを思い出しました…(^^; 個人的に、 『結果ではなくプロセスを大事にする』 この言葉が響きました…! 大人ですので、 どうしても結果が必要なときがありますが、 成功であれ、 失敗であれ、 プロセスを大切にしていくことで、 次につなげる努力にしていきたいです…! 今回も、ありがとうございました!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/25

    いつもありがとうございます☺️ 「パブロフの犬のような日々」、、?実験みたいなことがあったのですね?💦 そうですね✨私もいつか結果につながると信じて、コツコツ努力していきたいです!「他者貢献」は言うが易しだなと思います🔥 丁寧なレビューありがとうございました✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/25

    まさに、今の自分に響く言葉ばかりでした。 「頑張る!出来る!」と思っても、結果がなかなか見えない中で、自分の選択を信じることが難しくなったり、他がよかったのかと悩むこともありました… 「プロセスが大事」 そうですよね✨ 勇気をたくさんいただきました☺ 素敵な記事を、ありがとうございました!! 悩んだときは、読み返しに来ようと思います🌈

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/25

    りんさんありがとうございます☺️『結果』が出ない中で、頑張るのはなかなかしんどいですよね、、わかります😭 『勇気』をいただけると言っていただけると嬉しいです✨ 継続できれば、経験が得られるはずです!いつか結果に繋がるように努力していきたいと思います!ありがとうございました!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/24

    こっとんさんこんにちは🌟 努力を続けることができる人は、 「良い経験に目を向ける人 そこから抜け出せるって信じれる人」 確かにそうですね✨ 昨日の朝の学長ライブが神回で、学長も 「根拠がなくても、自分に自信を持つことが大事」と仰っていました。 自己肯定感の話でしたが、この記事にも当てはまると思いました。 あとは、小さな成功体験を積んでいくことも出てきましたね💡 子育てにも応用できますよね🤔子供がもし失敗しても、結果ではなくて 頑張ったね!努力してえらいよ!とプロセスを褒めてあげる親になりたいと思いました🥰

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/25

    『自分のこと』を『自分で』褒めれるってものすごく大事な視点だと思います✨ 私も自己肯定感はエネルギーのガソリン⛽️と考えています✨23日のLive神だったんですね✨確認します☺️プロセス褒め大事ですよね!結果ではなく、過程に目を向ける👀多角的に物事を見る人になってほしいです☺

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/23

    こっとんさん、素敵な記事をありがとうございます! 努力と結果の図がとてもわかりやすく、とても勉強になりました。 努力は結果が出なくてもいい経験が残る、それが出来れば努力の方向性を確かめるために人に会いに行くが良さそうですね!まずは努力しないと始まらないので頑張ります! とても勉強になる記事をありがとうございます!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/25

    くまパパさん✨ありがとうございます😊 まずは『努力をする』ところから、その次は『方向性があっているのか』確かめる。このプロセスは重要ですね☺️ わかります! 色々な方から刺激いただいているので ポートフォリオ作成頑張っています✨ 参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/23

    こっとんさん! ありがとうございます♪ 努力をし続けるためには、 「逃れる方法がある」と認識することが大切! この言葉は刺さりました♪ 確かに、変わらない状況では無気力になります しかし、変わらない状況を変えようとしなければ、絶対に変わりませんもんね? 私も変われるように頑張ろうと思いました♪

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/25

    かいうーさん✨いつもありがとうございます😊 私も無意識に諦めていることに気づきました💡 そうですね!『どこかに逃れる方法』があるそれを探すこと自体が大事なんですね💭 明日きっといい方向に変わる!と思って わたしも今日一日頑張ります☺️

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/02/23

    こっとんさん😀素敵な記事有難うございます✨️ 努力が報われない。。。と凹むことが多々ありましたが 良い経験だったのですね🙌 これからも頑張れそうです💪

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/25

    ニコラスさん✨いつもありがとうございます😊 凹みますよね😭わかります🌀 そうなんです✨言われてみればできるようになったこと増えた気しませんか?💭 まだまだ結果が出るまで道のりは長そうですが😅 『ここぞ』って時のためにコツコツ続けていきたいと思います✨ 頑張りましょう

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/23

    結果が出ないと無意識のうちに諦めてしまうこと、自分もあるのではないかと気付きを頂きました🙏 自分の努力次第で、どんな状況でも変えられると信じて行動したいです✨ 「ここぞ」という時に力を発揮できるように、上手くいかなくても取り組みを継続していきたいと思います😊 今後の活動の希望となるステキな記事投稿をありがとうございました!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/25

    ワンライフさん✨いつもありがとうございます😊 素敵な心意気です✨ 私も『ここぞ』というタイミングで力が発揮できるように、努力する力鍛えたいと思います☺️ 今よりもっといい未来のためにお互いに頑張りましょう✨ こちらこそありがとうございました😊✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:ilK6aaN3
    会員ID:ilK6aaN3
    2025/02/23

    なるほどなーと納得させられる内容でした😌 "あなたの努力が、未来につながりますように☺️✨" 優しい言葉に感謝です🌸 応援してくれるその気持ちがとても嬉しくなりました😊💓 わかりやすい記事をありがとうございました🌈

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます😊 納得感感じていただき嬉しいです! 『優しい』と言っていただき嬉しいです☺️自分に対してのエールでもあります(^^) リベの方は優しい方が多いので自然と応援したくなります📣 私もこのレビューで勇気づけられています✨読んでいただき嬉しいです✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/02/23

    こっとんさん🌱 まずですね💡 記事内容は全体的に共感の嵐です😆🙏 私は自分が欲しいものには全力で手に入れるまでむちゃくちゃやっちゃうタイプです🌱それでも手に入らんだら苦しいし悩むし辛いけど…なんかやってるわぁ自分て思いながら自分に酔える🤣笑 酔えてる時が1番楽しい笑 反対に 頑張らずに手に入れたものに関しては客観的に見て『ダサい』と感じすぐ捨てる癖あります🤣 ノウハウ図書館でいうと適当に書いた本腰入れてないものがランキング入りしたときそれ何本か消した過去があります🤣👍 深く読み取りさせていただきました🙏 感謝🙏

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/24

    ゆうさん☺️ 『自分に酔える』ですか🤩 なんとなく優越感はありますね💭 『自分で自分を評価できる』視点が継続の鍵ともいえますね💡 あんまり努力しないで手に入れたものを『ダサい』と感じるのですか😳斬新な視点ですね🤣物事に対する探究心が強い方の視点と感じました✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:AMVLQ3lC
    会員ID:AMVLQ3lC
    2025/02/23

    今の自分にも当てはまるなと、読ませて頂きハッとなりました😳努力の結果が思うように出なくても、いい経験できたことは確かですよね!前向き思考で頑張ります!ありがとうございます!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/02/24

    ユータさん!レビューありがとうございます😊✨ 本当ですか!共感いただき嬉しいです☺️ 『努力できる』こと自体に価値があったんですよね💡わたしも聞いた時確かにそうかもしれないと思いました💭 結果が出るのは遅れてからと思えば私も頑張れそうです☺️ありがとうございました✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者