• 投稿日:2025/02/23
「すぐやる脳」ブックレビュー

「すぐやる脳」ブックレビュー

会員ID:sXJDW43E

会員ID:sXJDW43E

この記事は約3分で読めます
要約
この記事を読むと、菅原道仁著「すぐやる脳」を読んでのざっくりとした感想、すぐやることの大切さを知る事が出来ます。

前回の「とにかく仕組み化」を読み終え、
活字が苦手な私でも
1冊読み終えた❗️という自信がついたので
次はSNSで紹介されていたこちらを
読んでみました。

https://amzn.asia/d/8RAJhVa

・この本を読んで分かること

◯脳の正体が分かる。
◯脳の性質を踏まえた上で、すぐやる脳を作る具体的な方法が分かる。
◯その方法を紐づける臨床結果や事例の紹介。

・なぜこの本を読もうと思ったのか?

最初のきっかけは、何のことはない
「表紙のイラストが面白いから」
です。
こんな面白いイラストを採用する人の本なら読めそう!と思ったのです。

その他の理由としては、
最近ようやく気がついたことがあって、

今までに出会った仕事ができると
言われる人には共通している事がある。
それは「すぐやる」ことです。

例をひとつあげると、
上司が何か別の仕事をしている時に、
私が用事があって声をかけたとします。
その上司は、今していた仕事を
一旦中断し、私が声かけたほうの用事を
先に解決しようとします。
それが解決すると、また元の
自分の仕事に戻っていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sXJDW43E

投稿者情報

会員ID:sXJDW43E

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:L5AQeu0P
    会員ID:L5AQeu0P
    2025/04/27

    なんでもすぐやりたいですね❗️ 私は放置しがちなので、読んでみたくなりました。 表紙が気になったのでAmazonを覗いたら、コレか😆と思いました。 みーやんさん元気かな?と覗いてみたらノウハウ図書館に投稿していてびっくりしました‼️ しかも本読むの苦手と書いてありましたが、投稿は本の要約が多く、内容も読みやすく、どれも気になってしまう内容でした😄 まずは、この「すぐやる脳」ですかね。目指せ❗️学長❗️ これからも、投稿も楽しみにしてますね😊ファイトです❗️

    会員ID:sXJDW43E

    投稿者

    2025/04/27

    わああ♡とめさん読んで下さってありがとう!この本は、なかなか良かったですよ。少なくとも「後でしよう…」が随分と減りました。私もとめさんどうしてるかな?って気になってたんですよ。レビューありがとう♡

    会員ID:sXJDW43E

    投稿者

  • 会員ID:A4J3xF6t
    会員ID:A4J3xF6t
    2025/02/23

    私も、仕事で優秀な人って、同じ締め切りなのに、いつのまにかすぐやってる、と思います。私はなかなかすぐやれない方で、かなり意識をしないと、放置してしまうので、読んでみたいと思いました。

    会員ID:sXJDW43E

    投稿者

    2025/02/23

    レビューありがとうございます😊私は、すぐやる人を見て締切まだなのに何でー?とか思ってました。少しでも興味を持って頂いて嬉しいです!

    会員ID:sXJDW43E

    投稿者