• 投稿日:2025/03/21
  • 更新日:2025/10/05
商品が【空箱】で届いた時の対処法:【消費生活センター】に電話した話

商品が【空箱】で届いた時の対処法:【消費生活センター】に電話した話

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

この記事は約5分で読めます
要約
娘に頼まれたアイドルグッズ (生チェキ、生写真、その他) 空箱で届いて、問い合わせフォームに 連絡をするも返事が来ず・・・ そんな時の対処法を【消費生活センター】 に聞き、無事に解決したお話です😆

みなさん、
商品が空箱で届いたことがありますか?

問い合わせフォームに何度連絡しても、
返事が来なかったことありますか?

そんな経験をしてしまった日本語とんとんが、
その時の解決策をシェアさせていただきます🙇

①クリスマスプレゼントのアイドルグッズ

アイドルが大好きな娘に頼まれて
4種類のグッズを購入しました。

生チェキや、ポストカードなど。
先を争うように
12月25日の指定の時間にログイン。

なんとか人気商品を予約できました🎁

商品そのものは高くなかったのですが
(4000円ほど)
なぜか、手数料が3000円もかかり、
合計7000円ちょっと。


予想外に高額になってしまい
👩「やっぱり買うのやめようかな」
と悩む娘。

ふだん学校や塾を頑張っている娘に

「クリスマスだから買ってあげるよ!」

と珍しく使う力を発揮した私だったのでした💦
それが全ての始まりになったとは👿😱

②2月8日に届いたのは空箱

商品が届くまで数ヶ月かかるとのこと。

👧「ランダムカードは誰の写真かな?」

👧「誰のが届いても、きっと可愛いんだろうな😉」

と毎日毎日、うきうきと楽しみに待っていた娘✨


やっと届いたのは2月8日。
開けてみると、商品が見当たらず
領収書のみが入っていました。

領収書の裏などあちこち探しても
4種類あるはずの商品は見当たりませんでした。

③問い合わせフォーム返事なし😭

🐰「商品が入ってなくても、箱が送られたきたんだから
 詐欺じゃなくて、ただのミスだろう」

そんなふうに私は思っていました。


HPには「商品が届いていない場合は1週間以内に連絡ください」
と書かれています。

急いで、問い合わせフォームから連絡しました。


しかし、何度連絡しても、返事がありません。

電話番号も書いてありません。

私のメールアドレスが受信拒否をしている可能性も考え、設定を見直し、メールアドレスを4つ書いて、連絡をしなおしました。

④ChatGPTに対処法を聞く

1週間待っても「なしのつぶて」でした。

グッズを楽しみに待っていた娘は、
👧 ママ、高かったのに、ごめんね🥹


ずっと落ち込んでいます。

ChatGPTに解決法を聞くと
消費生活センターに連絡するように勧められました。


消費者ホットライン 全国統一番号
「188(いやや)」に電話すると、

最寄りの消費生活センターの連絡先を教えてくれました。


⑤消費生活センターのアドバイス

消費生活センターに電話し、
ことの顛末を詳細に伝えます。

代わりに解決はしてくれないけれど
解決方法のアドバイスをしてくれるそうです。

次の対応法をアドバイスをしてくれました。

1️⃣ 問い合わせフォーム以外の連絡先を探す

問い合わせ先が書いてなかった
アイドルグッズのHP

住所も電話も書かれていないように思えたのですが
本当に小さくわかりにくい場所に


「特定商取引法に基づく表示」という箇所がありました。
ここには、住所と連絡先を書かなければならないとのこと。

本来書かなければならない電話番号がなかったのですが、
メールと住所がありました!

2️⃣具体的な2つの行動のアドバイス

消費生活センターの方に、
次の2つのアドバイスをされました💡

🧑‍🦱「1️⃣まず、このメールにもう一度問い合わせを送ってください。
いつメールしたか記録を残してください。空箱の写真も添付してください」

🧑‍🦱「2️⃣それから、封の中に手紙がなかったと言われないよう、はがきでも商品未到着の連絡を送ってください。記録が残るように(配達記録など)しなければなりません」

IMG_9442.jpg

とりあえず、両方やってみることにしました😉

⑤無事に解決😆

問い合わせフォームから、何度連絡しても
返事がなかったのに、

「特定商取引法に基づく表示」に書かれていたメールアドレス(電話番号はなかった←これは決まりではダメらしい)からは土曜にも関わらず、すぐにメールが返ってきました。

そしてこんな返事が

「空箱」の写真を拝見しました。その写真に領収書がありますが、そのビニールを破ってください。領収書の真裏に、商品があるかもしれません。他の3つの商品は、今後バラバラに郵送される予定です。

アイドルグッズ業者さんのメールより


領収書の段ボールは外して、段ボールの裏側や
箱の中を確認したのですが
領収書の真裏は見ていませんでした👀

おそるおそるビニールを破いてみると、
女性アイドルが、わざと渋い顔して✌ピースした
小さな生チェキが一枚出てきました😂

良かったというより、
恥ずかしすぎるオチ😅💦
娘の笑顔も戻りました😭

(でももう、ここのアイドルグッズ会社からは
商品を買わないと思います。)

⑥ まとめ:学んだこと

私がこの経験から学んで、みなさんにお伝えできることは、


✅ 企業HPの連絡先が、わざと分かりにくくなっている場合がある
✅ 連絡先を探す時は、「連絡先」「お問い合わせ先」ではなく「業者名」「特定商取引法に基づく表示」」で検索する!


ということです🔥

空箱で商品が届いた時に、
まずノウハウ図書館を検索しましたが、
解決策は書かれていませんでした。

私の大変だった経験が、
みなさんの「守る力」
になりましたら幸いです🙏

ノウハウ📗最後までお読みいただきありがとう.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

投稿者情報

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/03/27

    日本語とんとさん、同じようなトラブルは多そうなので、悩みが解消される読者が多い記事ですね✨ 僕もせどりでよく商品を購入するので、とても参考になりました。 「特定商取引法に基づく表示」」で検索する!肝に銘じます。 とても有益な投稿、ありがとうございます!

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/27

    ゆーとさん せどりをやっているベテランのゆーとさんに、こんな恥ずかしいオチ(私が商品を見つけられなかった)という記事を読んでいただいて、恥ずかしい限りです。 はい!「特定商取引法に基づく表示」で検索は、きっとお仕事の役にも立つかと思います☺️使わないのが一番ですけどね🎵

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/03/26

    とんとんさんこんにちは みん図書のチャットを見て、とんできました🏃 また、相模西湘支部のチャットもちょうど拝見したところであり、 多岐にわたり行動され、ご活躍されていますね✨ 私も神奈川に住んでいるのでいつかお会いした際は よろしくお願いします。 また、ノウハウ図書館の内容ですが、 クリスマスにワクワクしながら買ったグッズが 空箱で届くなんて😭 と、思いながら読んでいました。 泣き寝入りしそうなところをとんとんさんは しっかりと行動され対応方法を導き出し 結果的にサプライズ??のような演出??🤣 で、生チェキ出てきてよかったですね😊 連絡先・お問合せ先がなくても 「業者名」「特定商取引法に基づく表示」で検索すると 出てくるのですね。 とても勉強になりました😊 使いたくない知識ではありますが、 いざという時に慌てずにすみそうです🌈 有益な情報をありがとうございました!

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/26

    ご近所さんなんですね!いつか、お目にかかるのが楽しみです🙇 もしこれが自分のものだったら「泣き寝入り」していたと思います。 娘のグッズだったからこそ解決法を考えました。 消費生活センターへの☎️で「娘の」グッズですと、私がオタクでないことはしっかりアピールしておきました😆

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/24

    日本語とんとんさん🎾 こんにちわ☺️空箱で届いた、びっくりしましたね😭しかも箱の裏の袋の中に貼り付けてある、これもまたびっくりです‼️💦 消費センターに電話して、行動されて無事に解決して本当に良かったです☺️ お疲れ様でした🙏 娘さんの笑顔も戻って良かったです✨ 私もネットショッピングで買い物するので、困った事があったら消費センターに連絡するを覚えておきます☺️ 注意喚起の投稿ありがとうございました🙏

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/25

    らみぱんさん 温かなメッセージありがとうございます🙏 (…実際は、空箱でなかったんですけどね💦) トラブルがないのが何よりですが、 対処法を知った上でのネットショッピングは 安心感が違いますよね❣️ 引き続き、ネットショッピングを 楽しんでくださいね✨

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/24

    日本語とんとんさん、こんにちは😊 娘さんの笑顔が戻ってよかったです! しかし、そんな商品の入れ方は、わかりにくいですね💦 そして、空箱で届いたことはないので、 もしもの時の参考になりました🙏 チャッピーはこういう時も優秀ですね💡 やはり、消費者センターは、問題解決まではしてくれなくて アドバイスまでなんですね〜🤔 「業者名」「特定商取引法に基づく表示」」で検索する! これが大事なんですね😊 ありがとうございました🙏

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/24

    ゆなさん こんな商品の入れ方、やっぱりわかりにくいですよね😭 夫は一般的な入れ方だっていうんですけど、理解不能です💦 空箱が届かないことを祈っていますが、消費者センターの知識は持っていて、損はないと思いますw そしてサムネもお褒めいただき、ありがとうございました!

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/03/23

    とても楽しみにしていただけに、開けた時のショックは大きかったと思います😭💦 ましてや娘さんのものだったと思うと尚更…。 無事に解決してよかったとは思いつつ、とても手間がかかりましたよね💦 私だったらちゃんと解決できたかどうか…。 もしもの場合はとんとんさんの記事を思い出し、消費生活センターに問い合わせること、「特定商取引法に基づく表示」を確認するようにしたいと思います! 貴重な体験談を投稿してくださり、ありがとうございます😆✨️

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/24

    優しいコメントありがとうございます😭 自分のものだったら「高い勉強料」と諦めていたと思います 娘があんなに欲しかっていたグッズだったからこそ、頑張って解決策を探しました🔥 解決後、夫に伝えたら「領収証真裏に商品が入っているのは、オンラインショッピングでは【常識】だそう😭

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:Xi8hUA9K
    会員ID:Xi8hUA9K
    2025/03/23

    せっかくの娘さんの誕生日プレゼントだったのに、大変でした。 トラブルの際の消費生活センターへの相談は必須ですね。 私も前に悪徳水道業者にひっかかり、あやうく高額のキャンセル料をとられる寸前で、センターに電話し解決することができました。 その時は、センターの方が業者に直接電話して確認もしてくれたこともあり、相手も最終的に引き下がりました。 消費生活センターは、私達にとって強い味方です。😀

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/24

    Mamoさんも、消費生活センターに相談したご経験があるのですね。無事解決して良かったですね✨悪徳なのを気づいて解約したのに、キャンセル料を取るとはほんと悪徳👿 どこか頼れるところは?とか、AIに聞いてみることなどリベに入ったからこそ身についた知識で助かりました。

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:lOTWvuIF
    会員ID:lOTWvuIF
    2025/03/21

    通販をよく利用します。 ここまでのトラブル?は未経験ですが、参考になりました!ありがとうございます♪

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/21

    ひらえるさん 通販をよく利用されるんですね。空箱で届くことって、ほとんどないですが、もしそんな時に、どうすればいいか知っていると少し安心感が増すかなぁと思って記事にしてみました☺️ ひらえるさんが、こんな経験をしないことを祈っています!

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:88wUOHcX
    会員ID:88wUOHcX
    2025/03/21

    日本語とんとんさん🎾 参考になる記事をありがとうございます🌸✨ 私はネットショッピングをする機会が多いので、対策をしっかり覚えておきます😊

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/03/21

    みゆさんは、ネットショッピングを良くするんですね! アマゾンや楽天などの大手のショッピングサイトなら比較的安心なのですが、小さなアイドルショップだと、返信がないと不安になってしまいました。 詐欺に騙されないのが一番ですが、知識があるだけで少し安心ですよね⭐️

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者