- 投稿日:2025/04/14
- 更新日:2025/04/14

この記事は約5分で読めます
要約
過去にリベ大でもおすすめされていた、賃貸物件の初期費用比較サービス「イエー(yeah!)」。今回、リベ大不動産のサービスエリア外で物件を契約するにあたり、実際に使用してみました。感じたことを率直にシェアします。
イエー(yeah!)とは
イエー(yeah!)は賃貸物件の初期費用(仲介手数料)比較サービスです。
希望する物件を扱っている賃貸仲介業者の中から、初期費用が最も安くなる業者を選び、紹介→内見→契約まで行ってくれるサービスです。
イエー(yeah!)自体は不動産屋(仲介業者)ではなく、あくまで比較サービスです。
イエーを使う理由
リベでは学長が「仲介手数料は賃料の0.55ヶ月分(税込)以内」ということを口酸っぱく伝えてくれています。
イエーなら最初から仲介手数料が最安のところを教えてくれるので、仲介手数料の交渉をする必要がなくなります。
中には仲介手数料が無料の物件もあり、イエーいわく、約4割のユーザーが「入居祝い金」までもらえるとのことです(僕は今回はもらえませんでした)。
出典:イエー!賃貸最安値検索
イエー利用の流れ
HOME'Sなどのポータルサイトで事前に物件を探して問い合わせるのはリベ大不動産と同じです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください