- 投稿日:2025/02/23
- 更新日:2025/02/26

はじめに
こんにちは、トモです。😁
結婚をして家族が増えてくると、
「もっと子ども達が自由な場所が欲しいよな…」
自分の家があれば、もっと伸び伸びとした生活ができるじゃないか?
そうなってくると、浮かぶのマイホームですよね。
夢のマイホームと検討している人も「住宅ローンってなんだか難しそうだな…」😇
と専門家に任せておけばいいかとなってしまうと自分が思ってもみない負担を負うことになりかねません。
なぜなら、家を買うというのは、簡単な選択ではなく人生に大きく影響するからです。
選択を間違えてしまうとローンの為に生きる人生になってしまう事にも。
そこで今回は、住宅ローンの仕組みと選び方のポイントを解説していきます。
自分にあった選択をして、自分に合ったライフプランを作っていきましょう。
住宅ローンの仕組みとは?
新築や中古の物件の購入の際に必要なお金を借りられる事です。
一度に予算を用意できる人なら必要がありませんが、一般的な人だと金融機関からお金を借りてこない事には、一度に多額の資金を用意するのは難しい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください