• 投稿日:2025/02/24
【心が満たされる!】感謝ジャーナリングを深める10の問い

【心が満たされる!】感謝ジャーナリングを深める10の問い

会員ID:0QZ5LgVK

会員ID:0QZ5LgVK

この記事は約4分で読めます
要約
感謝ジャーナリングは、日々の感謝を深めることで心を整え、ポジティブな視点を育む習慣です。新人教育やマネジメント業務の悩みが減り、自信を持って仕事を楽しめるようになった私の経験をもとに、感謝を引き出す10の問いを紹介します。

はじめに

私は看護師として、新人教育やマネジメント業務に日々取り組んでいますが、以前は悩みが多く、仕事に自信を持てない時期がありました。そんなときに始めたのが「感謝ジャーナリング」です。夜の時間を使って感謝の気持ちを書き出す習慣を続けた結果、悩みが驚くほど明確になり、解決策を冷静に考えられるようになりました。たとえば、新人教育で「どう伝えればいいのか」と悩んでいたとき、感謝ジャーナリングを通じて「新人が一生懸命学ぼうとしてくれていること」に気づき、感謝の気持ちを持って接することで、自然とコミュニケーションがスムーズになったのです。

感謝ジャーナリングは、ただ感謝を書くだけでなく、心の整理をし、ポジティブな視点を育む強力なツールです。今回は、私が実際に活用している「感謝ジャーナリングを深める10の問い」をご紹介します。この問いを使えば、日々の感謝がより鮮やかに、そして心に響くものになるはずです。

感謝ジャーナリングを深める10の問い

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0QZ5LgVK

投稿者情報

会員ID:0QZ5LgVK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:T77VmhWQ
    会員ID:T77VmhWQ
    2025/02/24

    【感謝ジャーナリング】ありがとうございました☆ 私は運がいいです。 直ぐ目に飛び込んできたので実践。 小さな幸福感とお穏やかな心を思い出せる時間になりました。 おかげ様の心、手を合わせて人の幸せを願える器を少しずつ育んで いきます。 これからも応援させて頂きます(^^♪

    会員ID:0QZ5LgVK

    投稿者

    2025/02/24

    嬉しいコメントありがとうございます。 即実践の精神、ほんとうに尊敬いたします。 こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。

    会員ID:0QZ5LgVK

    投稿者