• 投稿日:2025/02/25
【内向型の生き方戦略】人との関わりが苦手でも楽しく生きるには?元教員のライター✕音楽療法士が解説

【内向型の生き方戦略】人との関わりが苦手でも楽しく生きるには?元教員のライター✕音楽療法士が解説

会員ID:cqLCCJaE

会員ID:cqLCCJaE

この記事は約7分で読めます
要約
「人と接するのが得意じゃない」と気づいた私が、なぜ教員になり、今「ライター×音楽療法士」として働くのか。 ✅内向型の特性を受け入れる大切さ ✅無理せず人とつながる方法 ✅内向型が心地よく働くヒント 「内向型の生き方」を発信します✨️

「私って、あんまり人と接するのが好きじゃないかも……」
そうはっきり気づいたのは、社会人になってからのことでした。

dominik-schroder-FIKD9t5_5zQ-unsplash.jpgこの記事では、内向型である私が

☑自分の特性に気づくまでの歴史
☑内向型なのに、人とかかわる仕事を選んだ結果
☑今、「ライター×音楽療法士」という生き方をしている理由

について、お伝えします。

ちなみに、内向型って何?

内向型とは、心的エネルギーが主に自己の内面に向かう性格特性を持つ人のこと​。以下のような特徴があります。

💡内面を重視し、自分の思考や感情に関心が向きやすい

💡外部の人物やものごとに対し、どちらかといえば消極的

💡一人の時間を大切にすることで疲れを癒やしストレス解消できる

💡深い思考を好み、特定の物事に対して自分の考えを深めることが好き

いかがでしょうか。

👩「私、この特徴に当てはまるかも……?」

そう思われた方は、内向型のお仲間かもしれません。

もちろん、人の性格や特性は多くの側面をもっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cqLCCJaE

投稿者情報

会員ID:cqLCCJaE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:9KAqOyuq
    会員ID:9KAqOyuq
    2025/02/28

    たまさん 個人的に人と関わりたい気持ちが強くなる時もあれば、ひとりが気ままで良い!といった感じで気持ちの変わりようがよくあったりします😊 そのような自分を受け入れつつ、うまく人付き合いの距離感を測っていきたいと思います!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/02/28

    りぽさん、ありがとうございます☺️ 私も人と関わりたい時と一人になりたい時と両方ありますー。 リベ活でもそれは言えていて、オフ会に行くぞ!っていう時期もあれば ひたすら引きこも時期もあったり…笑 なにはともあれ、距離感を測るって大事ですね✨

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/02/27

    私は本業が人との関わりが少ない工場勤務の傍ら、趣味が高じて自転車インストラクター🚴‍♂️をしている、まさに「内向型」どストライクな人間だと自覚していますw😄 色々と共感できる内容で、興味深く読み進めていたらまさかの続編が!📚w続きを楽しみにしていますね✨ たまさん、とても素晴らしい記事をありがとうございます!🙏😊

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/02/28

    やたかさん、ありがとうございます✨ 工場勤務✕インストラクター、まさにハイブリッドな働き方ですね。内向型の特性を生かしつつ、人とも接する仕事もこなしているやたかさんのような方と知り合えて感謝です🙏

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

  • 会員ID:JtadiOw2
    会員ID:JtadiOw2
    2025/02/25

    安易にHSPという言葉を使わず、ご自分の性格を丁寧に解説されているのが好き…!! わたしもHSPを自称しています。一方で人と関わる事自体は嫌では無い事が分かり、一体自分は何者なんだか…と彷徨う事に(^_^;)(^_^;) わたしもたまさんと同じで1人の時間が無いと4ぬ性格。だからたまさんは教師だけでなく家庭も築いており頭が下がります😭 長くなりましたが、素敵な記事をありがとうございました!!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/02/25

    えりこさん、励みになるお言葉、ありがとうございます✨️ HSPについては「自分もかな……」と思った時期もあったのですが、私はけっこう鈍感な部分が大きいので、今は「鈍感な内向型のようだ」と自認しております笑。 続編も予定していますので、またお立ち寄りいただけたら嬉しいです!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者