- 投稿日:2025/02/25
- 更新日:2025/02/26

先日、リベシティのメンバー6人で神奈川県の泉橋酒造へ蔵見学に行ってきました!日本酒好きにはたまらない、充実の内容だったのでレポートします。
蔵見学スタート!泉橋酒造のこだわりを体感
蔵見学は約30分。
泉橋酒造といえば、自社田で米作りから手がける「栽培醸造蔵」として有名。精米から仕込みまでの工程を詳しく説明してもらい、日本酒ができるまでの奥深さを実感しました。
蔵の中は麹の香りが漂い、発酵の様子を間近で見られるのも貴重な体験。特に日本酒を作っている設備の話は勉強になりました!
試飲は無料9種類&有料も充実!
見学後はお待ちかねの試飲タイム。無料で9種類も試せる太っ腹なサービス!
🍶 無料試飲の中でも印象的だったのがこちら
いづみ橋 純米大吟醸overseas … フルーティーな香りで飲みやすい
いづみ橋 「む」 … 日本酒とは思えない酸味で女性に大人気でした。
純米吟醸雫ラベルキモト … しっかりした旨味と酸が心地よい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください