- 投稿日:2025/02/26

私が使っている理由(おすすめしている訳ではありません)
はじめに、小金持ち山に向かっての必要装備ではありません。リベ的にも推奨していませんので、そこだけは理解した上でご覧ください😊
新たにカードを作る必要もなく、
「たまたま持ってたよー」
って人だけ参考にしてください😊
イオンのクレジットカードを作った発端は数年前、ビックカメラで冷蔵庫を買う時に5000ポイントつ付きますよ!って甘い言葉に乗せられたのがきっかけです😊(まんまと罠にはまっている)
なぜビックカメラ!?と思うかもですが、
2017年6月10日よりコジマ、イオンフィナンシャルサービス、イオン銀行は、提携クレジットカード「コジマ×ビックカメラカード」のサービスを開始。
当時はイオンも行くし、そんなにデメリットないよねって感じでカード作成しました。今でもサブカードとして役に立っていますので間違った判断ではなかったようです😊
いつどこで使ってるかというと、
・食品、日用品の購入(歩いて行けるところに系列店あり)
・大型ショッピングモール内の専門店での服や靴などの購入、カフェや食事、映画館の利用

続きは、リベシティにログインしてからお読みください