• 投稿日:2025/02/25
サプリ貧乏になっていませんか?

サプリ貧乏になっていませんか?

  • 3
  • -
会員ID:Ank3AxOh

会員ID:Ank3AxOh

この記事は約2分で読めます
要約
処方箋がなくても簡単に手に入るサプリメント。 あれこれ買っていませんか? 本当にそれだけの量必要でしょうか。 家計を圧迫していませんか?

内閣府のデータによると、サプリメント利用者は2~4種類を摂っている方がもっとも多く53,8%

5種類以上の6,8%と合わせると、約6割の方が複数のサプリメントを摂取しているようです。

かくいう私も、過去にあれこれと、体に良いんだ♪と思い複数のサプリをのんでいました。

ビタミン類全般から、DHA、EPA、亜鉛、葉酸、鉄分、カルシウム、乳酸菌、、、それから青汁なんかも何か月分もまとめ買いなんかして、大量購入していました。

大量購入するほうが、安くつくし、健康にすごくいいんだよね♪

と、これらを摂取するだけで、「健康を手に入れた」と変な感覚に陥っていました。

しかし、数年飲んでみて、気づいたことがあります。



「効果はわからない」




これに尽きます。(笑)


飲まないよりは、飲んだほうがいいかもしれませんが、それ、本当に必要ですか?

早寝早起きし、しっかり栄養素のある食事をとり、適度な運動をする。

これだけで十分健康的ではないでしょうか😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Ank3AxOh

投稿者情報

会員ID:Ank3AxOh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません