- 投稿日:2025/02/26
- 更新日:2025/04/17
マルチポイント機能って何?
マルチポイント(Multipoint)とは、ワイヤレスイヤホンやBluetoothヘッドセットが複数のデバイスに同時に接続できる機能のことです。つまYouTubeを見ながらパソコンで仕事をし、その間にきたスマホの通知も即座に気づいたり、電話の着信を受けることができます。
必要に応じて音声の出力先が切り替わるため、わざわざ再接続する手間が不要。
そのくらい?って思いますよね?
スマホでYouTubeを流しても聞こえるし、パソコンで流しても聞こえる。接続が同時に繋がってるからこそ作業効率が段違いになります。小さな時間の無駄遣いが後々大きな差に変わっていきます。
マルチポイントで出来ること出来ない事
1. 2台のデバイスに同時接続できる
スマホとPC、**スマホ2台などを同例:通常だとBluetooth登録を解除しないと繋ぐ事が出来ないが繋ぐ事が出来る
2. 音の優先順位を自動で行う
基本的に音声が優先される
続きは、リベシティにログインしてからお読みください