• 投稿日:2025/02/26
  • 更新日:2025/04/17
ワイヤレスイヤホンで仕事効率UP!?マルチポイント機能で時間短縮⏰

ワイヤレスイヤホンで仕事効率UP!?マルチポイント機能で時間短縮⏰

会員ID:KYw8pAhg

会員ID:KYw8pAhg

この記事は約3分で読めます
要約
ワイヤレスイヤホン便利ですよね!その中でパソコンとスマホに同時に接続できたら良いなと思ったことありませんか?そんな悩みを解決するマルチポイント機能を解説

マルチポイント機能って何?

マルチポイント(Multipoint)とは、ワイヤレスイヤホンやBluetoothヘッドセットが複数のデバイスに同時に接続できる機能のことです。つまYouTubeを見ながらパソコンで仕事をし、その間にきたスマホの通知も即座に気づいたり、電話の着信を受けることができます。

必要に応じて音声の出力先が切り替わるため、わざわざ再接続する手間が不要。

そのくらい?って思いますよね?

スマホでYouTubeを流しても聞こえるし、パソコンで流しても聞こえる。接続が同時に繋がってるからこそ作業効率が段違いになります。小さな時間の無駄遣いが後々大きな差に変わっていきます。

マルチポイントで出来ること出来ない事

1. 2台のデバイスに同時接続できる

スマホとPC、**スマホ2台などを同例:通常だとBluetooth登録を解除しないと繋ぐ事が出来ないが繋ぐ事が出来る

2. 音の優先順位を自動で行う

基本的に音声が優先される

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KYw8pAhg

投稿者情報

会員ID:KYw8pAhg

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:1bPAAqem
    会員ID:1bPAAqem
    2025/08/03

    マルチポイントという機能を初めて知りました👀 便利そうです、ご紹介ありがとうございます!

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/08/03

    パソコンと携帯だけ繋げたら大分便利になるのでおすすめですよ✨ イヤホンも日々新しくなるので、探す時にマルチポイントあるかどうか探してみるのはおすすめです👍

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

  • 会員ID:vMEgLXFn
    会員ID:vMEgLXFn
    2025/04/11

    マコトさんに教えていただき読ませていただきました! ちょうどイヤホン購入に失敗したばかりだったので、次の誕生日プレゼントに買ってもらおうと思います😄 参考になりました。ありがとうございます✨

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/04/11

    私もやっすいの使ってよく壊してましたが、やっと落ち着いてきました🤗 カナル型やAirPodsなどは音質が良いのが多いので、音を楽しみたい方はオススメです。 イヤーフック型は落ちないので万能ですが、音質はそこそことなっております。 良いのが買えると良いですね🤗

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2025/03/28

    マルチポイントという機能があることすら知りませんでした! そして今使っているのが学長ライブを最後まで聞けないくらい充電が短いので、10時間も持つというのが驚きです✨️ とても参考になりました🙏 良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/03/28

    私パソコンしながらイヤホンしてるのでめっちゃ即レスです👍どっちの音も聞こえるので便利ですよ🤗 頻繁にスマホとパソコンでYouTubeとか見ると流石に切り替わらないですが、どちらかを接続解除するという操作が無いので便利です👍

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/03/13

    雑談会で気になって飛んでまいりましたー!!! 素敵なツールの紹介、ありがとうございます🙏 マルチポイントというのが、めちゃくちゃ便利そうですね👀 今、買いたくて仕方ない気持ちと葛藤中です…🤣!!!

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/03/13

    カイタクナール カイタクナール🤣 在宅勤務なんかのひとはとっても便利ですねー👍この他にも安いやつも沢山あるのでお耳に合うやつ買う時は参考にしてください!

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/03/09

    マルチポイント機能というものをはじめて知りました。 また次回ワイヤレスイヤホンを購入する際には、この機能を調べて購入したいと思います! とても参考になる記事をありがとうございました🐝

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/03/10

    在宅ワークやイヤホンできる職場など地味に役に立ちますよ🤗 5000円越えくらいの機種なら最近はついてるのでおすすめです👍

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

  • 会員ID:0QQGsGfT
    会員ID:0QQGsGfT
    2025/03/01

    まさまささん、有益な情報ありがとうございました!😊 マルチポイントの存在を初めて知りました。 ちょうど今、息子の有線ヘッドホンを借りていて(コード(線)が超邪魔)オープンイヤー型が欲しかったので、思わずポチッと…🤭💦 おかげで豊かな浪費ができました!ありがとうございます!🙏✨

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/03/01

    ちょっとしたことなんですけど便利ですよー携帯とパソコン交互に使いまくるとたまにきれちゃいますけど便利ですよー♪

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/02/26

    まさまささん、イヤホンについて詳しい記事を投稿していただき、ありがとうございます✨️ マルチポイントとマルチベアリングの違いも良くわかりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/02/26

    是非買うときに見てみてください!ご拝読ありがとうございます

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/02/26

    お〜!そんな機能があるイヤホンがあるのですね〜! 日頃、外で歩く時にしかイヤホン使っていなかったのですが、これなら、お家でも上手く使えますね! マルチポイントとマルチベアリングの違いも良くわかりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者

    2025/02/26

    私1人仕事なので作業中もパソコン中もイヤホンがあるとすぐ繋がって便利なんです♪ オープンイヤーも運動中に着けても落ちないので便利です。ご飯に落ちたら大変ですので💦 ご拝読ありがとうございます😊

    会員ID:KYw8pAhg

    投稿者