- 投稿日:2025/02/26
- 更新日:2025/03/11

固定費の見直しが終わると、次に着手するのが変動費✨️
変動費の中でも特に食費は、少し気を抜くと一気に出費が増えたり、物価高を直に受けてしまう項目でもあります。
極端に制限すると、生活満足度も一気に低下。ストレスがたまり翌月は一気に費用爆発なんてことも…。
ストレスを貯めずにできる(かも?笑)しれない方法をご紹介していきます✨️
1ヶ月の食費は4万円(外食費込)
自己紹介を兼ねて、1年間の食費額をご紹介します✨️
*4人家族(大食い夫、同じく大食い3歳1歳の子供たち)
*月の米消費量は20kg(内10kgは実家支援あり)
*外食は月2〜4回程度
*お菓子は各自の小遣いから
*バナナは1日1袋消費💦(他の果物は100円以下の場合のみ購入)
*1日3食自炊(子供たちは昼食・お菓子のみ保育園)
上記はリベシティ‐推奨の支出管理表で算出した2024年の食費額です。
2月の食費(2/1〜2/28まで)は31,722円で着地しました。日数が少なかったこともあり、32,000円の予算設定でしたが、なんとかクリア!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください