• 投稿日:2025/02/26
  • 更新日:2025/03/11
【食費4万円/4人家族】食費節約方法Part1

【食費4万円/4人家族】食費節約方法Part1

会員ID:88RXby7C

会員ID:88RXby7C

この記事は約5分で読めます
要約
4人家族(大食いの3歳1歳子供達とご飯を1食1合食べる夫)の食費が月々4万円で抑えられている秘訣をご紹介✨️1回目のテーマは、冷蔵庫・保管庫の隙間を作ること(中身を必要最低限にすること)です。

固定費の見直しが終わると、次に着手するのが変動費✨️

変動費の中でも特に食費は、少し気を抜くと一気に出費が増えたり、物価高を直に受けてしまう項目でもあります。

極端に制限すると、生活満足度も一気に低下。ストレスがたまり翌月は一気に費用爆発なんてことも…。

ストレスを貯めずにできる(かも?笑)しれない方法をご紹介していきます✨️

1ヶ月の食費は4万円(外食費込)

マネーフォワード光の 契約確認書で大慌て.png自己紹介を兼ねて、1年間の食費額をご紹介します✨️

*4人家族(大食い夫、同じく大食い3歳1歳の子供たち)
*月の米消費量は20kg(内10kgは実家支援あり)
*外食は月2〜4回程度
*お菓子は各自の小遣いから
*バナナは1日1袋消費💦(他の果物は100円以下の場合のみ購入)
*1日3食自炊(子供たちは昼食・お菓子のみ保育園)

スクリーンショット 2025-02-26 10.39.40.png上記はリベシティ‐推奨の支出管理表で算出した2024年の食費額です。

2月の食費(2/1〜2/28まで)は31,722円で着地しました。日数が少なかったこともあり、32,000円の予算設定でしたが、なんとかクリア!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:88RXby7C

投稿者情報

会員ID:88RXby7C

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/01

    にぼしさん😀おはようございます✨ 素敵な投稿ありがとうございます🙏 4人で外食費込みで4万すごいですね⭐️ 冷蔵庫をミニマリストにって言葉素敵ですね😀 冷蔵庫の中がスッキリしてると見える化できて 買いすぎ防止や賞味期限もすぐに確認できますね⭐️ とて参考になりました🙏 素敵な一日をお過ごし下さいね✨

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

    2025/03/01

    レビューありがとうございます✨️ 外食は子どもが小さいため、ファミレス中心ですが…💦 素敵なコメントに、すごく嬉しいです💕

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/28

    にぼしさんとても有益な記事をありがとうございました😊食費が脅威的過ぎてびっくりですー!!!我が家もお米月30キロですが、にぼしさんちも20キロも消費してるのにー🤣私も今食費には試行錯誤中です!にぼしさん!是非とも乾物のレシピ知りたいです!私も常備してるけど、使いこなせない…もっともっとノウハウ教えて下さい!楽しみにしています🙏

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

    2025/03/01

    素敵なレビューありがとうございます✨️ 食費の節約は趣味みたいなもので、あまり需要もないかと思ってましたが、温かいレビューで次回作の意欲もむくむく湧いてきました✨️ 乾物レシピは、ホント我流で良ければ、この記事をリライトした時、もしくは新しい記事で投稿します!

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

  • 会員ID:RT5ZiirQ
    会員ID:RT5ZiirQ
    2025/02/26

    参考になりました!part2も楽しみにしております✨

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 次回作のリクエストあれば教えて下さいね✨️

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

  • 会員ID:x7TUKvEb
    会員ID:x7TUKvEb
    2025/02/26

    似たような家族構成なのに食費が倍違うので参考にさせて頂きます! 連載期待してます!

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます✨️ 投稿してほしい内容が具体的に有りましたら、ぜひ教えて下さい!

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

  • 会員ID:ha4KbGK4
    会員ID:ha4KbGK4
    2025/02/26

    とても参考になりました! ありがとうございます! ちなみに我が家は5歳1人の3人家族で.普段の食費5万円、外食費2万円の計7万円/月なので(家計管理前は10万/月でしたが…)、もう少し食費部分を下げたい(1万円くらい)のでがんばりますー!

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 子どもの年齢が上がれば食べる量がもっともっと増えそうで、いまからヒヤヒヤしております💦 3万円も削減されたんですね!!!一緒に頑張っていきましょう😭

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/02/26

    そう👍素晴らしい。 無駄に買わないのがまず大事 変な調味料。シラチャーソース🌶️ 買うんじゃねぇ🦁 しかし一般家庭じゃなかなか出来ないんですよねー🥲 外食入れて4万なんて優秀すぎる🤩

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 変わった調味料を買っても、使い方がわからないんです…😭 親しみやすい調味料が一番✨️ 励みになります!ありがとうございます😂

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/02/26

    にぼしさん、わかりやすい記事をありがとございました! 食費の節約を意識していて、にぼしさんのように、冷蔵庫スカスカ、食材は5日分くらいを目安にしていますが食費4万円までの道のりはまだ遠いです🥲 もしよければ、週の予算をどのように決めているか、簡単にでも教えてもらえないでしょうか?🙇‍♀️調味料などのストック類の費用も全て込みで40000円ですか?

    会員ID:88RXby7C

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 調味料のストックも米代も外食費も込みで40,000円です✨️週の予算は徐々に減らしていった感じですね!月の予算が40,000円なので、5週間換算で週8,000円にしています✨️もっと詳しく説明したいですが、文字数が無いので、別の記事で紹介しますね✨

    会員ID:88RXby7C

    投稿者