- 投稿日:2025/03/11
- 更新日:2025/05/09

食費って気持ちで変動するもの?
「今日は疲れたからお惣菜で…」
「ちょっと頑張ったし、ご褒美に美味しいものでも♪」
そんな日もあっていいと思います。でも、“ちょっと”が積み重なると月末にはびっくりな出費に…! なんてことも。
毎日の買い物だからこそ、感情に左右されず買い物できる“自分ルール”を決めておくと、食費が安定してきます✨
我が家の食費事情(自己紹介)
*家族構成:夫・私・3歳&1歳の子どもたち(全員よく食べます!)
*2025年2月の食費:31,722円
*外食は月2〜4回程度
*米は月20kg(うち10kgは実家から支援)
*お菓子・嗜好品は各自の小遣いから購入
*果物はバナナ1日1袋+100円以下の物のみ
*1日3食自炊(子どもは昼食・おやつのみ保育園)
欲望に勝てば、食費は自然と下がる!
食費を抑えるには、「つい買っちゃう」を減らすことがとっても大事。
「便利そう!」「美味しそう!」「疲れたし今日は…」
そんな“衝動”に毎回付き合っていると、あっという間に予算オーバーに💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください