- 投稿日:2025/03/04
- 更新日:2025/10/04

はじめに
早く寝ようと思っていても、ついつい夜中まで起きてしまう方、多いと思います。自分も少し前まではそうでした。アレコレやっているうちに気が付けば午前0時を回っていることもしばしば。
翌朝は寝坊してしまったり、眠気の残ったまま集中力を欠いて作業のパフォーマンスが下がるなんてこともありました。
「早起きは三文の徳」と言う言葉があります。
朝早く起きると健康や仕事の効率・向上など、何かしら良いことがあるという意味のことわざです。「徳」は「得」とも書き、どちらも正しい表記とされています。
そこで自分は生活スタイルを朝方にシフトチェンジしました。
ここ数ヶ月は毎朝5時前には起床しています。
夜も遅くても23時までには就寝します。
今では完全に朝方の生活をしています。
結論、1日の中で早朝の時間帯が大好きになりました!!
今回の記事は早起きをすることで得られるメリットをまとめてみました。
早起きのメリット
1.朝の光を浴びることで体内時計が整い、夜に質の良い睡眠を促します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください