• 投稿日:2025/03/01
  • 更新日:2025/03/01
【転職体験談】地方公務員から民間企業に転職した理由

【転職体験談】地方公務員から民間企業に転職した理由

会員ID:xkGzWJCb

会員ID:xkGzWJCb

この記事は約10分で読めます
要約
行政職の公務員として働く中で「異動が多く専門性が身につかない」「年功序列で評価されにくい」といった悩みを抱えて、転職を考える人は多いと思います。 しかし、安定を捨てることへの不安も大きいのが現実です。本記事では、私が公務員から民間企業に転職した理由を詳しく解説します。

1.私は公務員から民間企業に転職しました。

自己紹介.jpg私は新卒で地方公務員(行政職)として5年間勤務をしました。その後、2回転職し、現在はベンチャー企業でマーケティング職に就いている30代です。

当時は、公務員の仕事にやりがいを感じつつも「このまま働き続けていいのか?」と不安を感じ、転職を決意しました。

私の経験を赤裸々に話しますので、公務員から転職を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

2.公務員の転職はリスク? それとも新たなチャンス?

分岐.jpg🌀「公務員を辞めるなんてもったいない」と言われるけど…

公務員の仕事は安定していて、福利厚生も手厚いです。
そのため、転職を考えると
🗣️「せっかく公務員になったのに、辞めたら後悔するよ。」
と言われることが多いです。

しかし、働く中で
😓「異動ばかりでスキルが身につかない」
😔「成果を出しても評価が変わらない」
と感じることはないでしょうか?

💭 転職を考えたきっかけは「このままでいいのか?」という不安

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xkGzWJCb

投稿者情報

会員ID:xkGzWJCb

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:tvlLa7tf
    会員ID:tvlLa7tf
    2025/06/01

    しゅんさんはじめまして! 公務員から民間の転職について、詳しく解説していただき、ありがとうございます😊大変参考になりました✨ 自分も公務員から民間への転職を考えておりますが、「辞めるのはもったいない」「収入が下がる」等のネガティブな意見を多く耳にしております。 そんな中で本記事を拝見し、改めて頑張ってみようと思えました!感謝です☺️

    会員ID:xkGzWJCb

    投稿者

    2025/06/01

    さとしさん、レビューありがとうございます! 公務員からの転職はネガティブな意見が多くなりますよね💦 ですがポジティブな面もたくさんあると思っています! 私の記事が転職活動の後押しになったのなら幸いです!頑張ってください!

    会員ID:xkGzWJCb

    投稿者

  • 会員ID:ANsKWzWS
    会員ID:ANsKWzWS
    2025/03/01

    ダンライと申します!! 記事大変参考になりました! 家庭のこともあり、やっぱり自分は公務員のままでいこうと思えました(^O^)/ ありがとうございます😀

    会員ID:xkGzWJCb

    投稿者

    2025/03/01

    レビューありがとうございます! ご自身が納得される選択をするのが一番だと思います😊 応援しています!

    会員ID:xkGzWJCb

    投稿者

  • 会員ID:E963kBwf
    会員ID:E963kBwf
    2025/03/01

    すごく参考になる記事を投稿していただき有難うございます♪ 今現在、私の娘(高1)が公務員になろうか迷っている為、この記事を参考に娘と今後の進路について話し合っていこうと思いました。

    会員ID:xkGzWJCb

    投稿者

    2025/03/01

    レビューありがとうございます! お子様の進路の参考になれば幸いです😊

    会員ID:xkGzWJCb

    投稿者