- 投稿日:2025/03/17
- 更新日:2025/03/17

この記事は約3分で読めます
要約
トラックドライバーからのお知らせです!
停止線について軽視してる方が多くて残念に思うことが多いのでこの記事にまとめますので読んでいただけるとうれしいです!
はじめに
こんばんは!
トラックドライバーです!
ドライバーのみなさんは疑問に思ったことはないですか?
なぜ停止線が手前にある場所があるのか?
知っている方もいるかもしれませんがもう一度しっかりと理解しましょう!!
もしドライバーの方で知らない方がいたらこれを機会にしっかりと知識を身につけましょう🫡
なぜ停止が手前に?
これは簡単です!
大きい車両が曲がれないからです!
例えばこんな道路があるのとします
交差点のかなり手前に停止線がありますよね!
これは右左折してくる車両が曲がってくるのに邪魔にならない位置に設定されています!
これが信号がもっと先だからといって勝手に手前まで行って停車すると交通障害が起きる可能性があるので注意が必要です!
右折レーンは特に注意を!
こんな感じ
やたらと右折レーンだけ手前にある場所は多いですよね😅
これは直進レーンでは別に問題ないですが右折レーンの車両も直進レーンの停止線で止まる方がちらほらと....

続きは、リベシティにログインしてからお読みください