- 投稿日:2025/02/27

この記事は約1分で読めます
要約
再建築不可物件は銀行から担保評価ゼロとなって、
融資を受けづらくなるので、購入することは辞めたほうがいいです。
不動産賃貸業として、
中古戸建を探している方に必見の内容です。
中古戸建を探していると
都市部で安くで買えて利回りを求めようとすると
「再建築不可」の物件が多いかと思います。
再建築不可は建物を壊したとき、
次に建てることができないから安いだけでしょ?
と思っている方はもう少し認識が足りません。
実は「再建築不可」は銀行からは担保評価ゼロと見なされます!
担保評価ゼロということは
簿記でいうバランスシートでは資産ゼロになります。
つまり現金で500万円の再建築不可物件を買うと
バランスシートでは資産マイナス500万円と見なされます。
不動産投資として最初は中古戸建からスタートで
慣れてきたらアパートだぁ!と思っていても
持っている物件が再建築不可だと
銀行から資産マイナスに見られてしまい、
融資を受けづらくなります。
融資を使って規模拡大したいという方は
再建築不可は避けていく方がいいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください