• 投稿日:2025/02/28
  • 更新日:2025/09/12
警察から注意喚起!! 非通知拒否も電話帳ナビもくぐり抜ける詐欺電話   

警察から注意喚起!! 非通知拒否も電話帳ナビもくぐり抜ける詐欺電話   

会員ID:ljnL3i7W

会員ID:ljnL3i7W

この記事は約5分で読めます
要約
近頃、増加中の巧妙な詐欺電話とその対策方法についてお伝えします。実際に私が体験したケースを元に警察に相談。警察からは、詐欺の手口について教えてもらい、さらにその情報を周知することが重要だと呼びかけられました。若い人たちも被害に遭っているというその手口。被害防止に役立ててください。

突然の電話

警視庁の者です

先日、仕事中に末尾が110番の番号から電話がかかってきました。父母の介護をしているため、また母が迷子になったのかと、慌てて電話に出てみると、「〇〇〇〇さんの電話ですか」と私の名前が。先に名前を名乗らなかったので、念のため「どちら様ですか」と尋ねると、「警視庁の者です」と言われました。
心の中で、「あぁ、またか・・・」と思いながらも、冷静になろうと電話に耳を傾けると、「大阪府警から召喚状が届いていますよね。確認されていますか」と言われました。

(は?大阪?と頭が混乱。ちなみに母は神奈川県在住です。)

「・・・何も届いてません」と私が答えると、「召喚状届いてますよね?〇〇違反で(〇〇が聞き取れず)。確認されていますか?」と続けてきました。

「・・・届いてません」と、答えながらも動悸が。

「召喚状届いてませんか?確認してないですよね?」と相手が再度、強めの語気で聞いてきました。

「・・・毎日、郵便物は確認していますが、届いていません」と私。状況を呑み込めないまま、さらに動悸が激しくなります。そして、しばらくの沈黙の後、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ljnL3i7W

投稿者情報

会員ID:ljnL3i7W

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    Mayさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 守る力にまつわる貴重な投稿をありがとうございました☺️ とても参考になります! ありがとうございました☺️

    会員ID:ljnL3i7W

    投稿者

    2025/03/01

    れん@ノウハウ&価値観マップ&感謝さん レビューありがとうございました! せっかく(?)の体験でしたので、シェアさせていただけただきました。レビューいただき、私も感謝です。 ありがとうございました★

    会員ID:ljnL3i7W

    投稿者

  • 会員ID:NEQgwD6z
    会員ID:NEQgwD6z
    2025/02/28

    若干の誤りがありますよ。 警察署の電話番号の末尾は0110です。 なお、交番にも電話があるところもあり、その電話番号は、末尾が0110ではないことが多々あります。

  • 会員ID:ilK6aaN3
    会員ID:ilK6aaN3
    2025/02/28

    最近ニュースでも耳にする話題だったため、知識を深めたいと思いこちらの記事を拝見しました! 自分にも関係のあることだと感じており、いざという時に焦らず対応できるよう、経験談を知っておくことはとても大切だと思います😌 このような記事を書いてくださり、ありがとうございます🙏

    会員ID:ljnL3i7W

    投稿者

    2025/03/01

    WKさん レビューありがとうございました! 色々教えてくださった警察の人に、「知り合いなどに周知していいですか?」と聞いたら、「ぜひ広めてください!」と言われたので、書かせていただきました。 書いてよかったです!ありがとうございました^^

    会員ID:ljnL3i7W

    投稿者

  • 会員ID:NkhwjC0u
    会員ID:NkhwjC0u
    2025/02/28

    守っても潜り抜けてくるなんて怖いですね 詐欺の手法を知っておけば自衛になります 共有ありがとうございます🙏

    会員ID:ljnL3i7W

    投稿者

    2025/03/01

    えんぴつ@オンライン秘書さん そうなんですよ・・・! 私も、しっかり守っているつもりでしたが、こんな手法が蔓延っているとは驚きました。 でも、リベのおかげで、回避できました。 レビューいただき、嬉しいです。 ありがとうございました!

    会員ID:ljnL3i7W

    投稿者