• 投稿日:2025/03/17
【時間短縮&効率化】気になる本の探し方

【時間短縮&効率化】気になる本の探し方

  • 3
  • -
会員ID:KO7FS4ju

会員ID:KO7FS4ju

この記事は約1分で読めます
要約
効率的に読みたい本を探したいっ😆忙しいあなたの本探しを変える!Google Booksをご存知ですか??

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!


じっくり本を探す時間がないんですよね😅💦という方へ📕

☑️ 本の目星🎯をつけておきたい

☑️ チラッと中身を見てから購入を検討したい

そんなニーズを解決するノウハウをお伝えします👂

結論:Google Booksを使いましょ♪


Google Booksって?

Googleが提供している書籍サービスです♪

1.png検索のコツ

Google Booksの検索バーに、気になるキーワードや本のタイトルを入れて検索してみましょう😉

2.png(う〜ん、もう少し別の角度から調べてみたいなぁ)と感じた方は、ツールから「詳細検索」を開くと、検索の条件設定をカスタムできます🔍

3.pngプレビュー機能を活用しよう

全ての本が対象という訳ではありませんが、「プレビュー」や「試し読みをする」という表示のある本は、一部のページを見ることができます。

4.png最後に

Google Booksのいいところは、図書館や書店で見つからない本も簡単に探せるところです😆

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KO7FS4ju

投稿者情報

会員ID:KO7FS4ju

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません