- 投稿日:2025/03/09
- 更新日:2025/06/09

前提知識
両学長が貯める力の「車にかかる本当の維持費を知って、出来るだけ車を持たない努力をしよう」を読んでからだと理解が早いと思いますので、よろしくお願いします。
https://libecity.com/mypage/fiveforces?id=08c25bc8ff55a42ca5566753c99f1dbb1bffd345
メリット①自動車税がかからない
これについては宿題でも触れられていましたが
普通自動車なら1㌧〜1,5㌧なら¥30,500 13年経過後からは¥34,500
軽自動車が¥10,800 13年経過後からは¥12,900
自分は毎年5月に高いな〜と思いつつ¥34,500支払ってました😭この支払いがないだけで家計に与えるインパクトは大ですよ。
メリット②適度な運動になる
自宅に車が無いってことは、歩くんですよね!バスに乗るにしても、電車にしても、短い距離なら、歩いて行こうかなとなりますよ。
あと車があると近い場所でも、つい車を使っちゃうですよね!これが些細な事でも運動をする機会を奪う要因になるんじゃ無いかなと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください