• 投稿日:2025/02/28
【HSPあるある】ちょっとしたことで疲れやすい私のご機嫌キープ法

【HSPあるある】ちょっとしたことで疲れやすい私のご機嫌キープ法

会員ID:vQl5eszB

会員ID:vQl5eszB

この記事は約3分で読めます
要約
HSPの私が実践するご機嫌キープ法を紹介。香り・ご褒美・刺激カット・励まし言葉・何もしない時間で、心をふんわり守る工夫。
【HSPあるある】ちょっとしたことで疲れやすい私のご機嫌キープ法

こんにちは。
私は繊細な気質を持つHSP(Highly Sensitive Person)です。
ちょっとした音、空気の変化、人の表情……いろんなことが気になって、気づけばクタクタ。
「今日はなんだか疲れたな」そんな日が日常茶飯事の私ですが、最近は自分なりの【ご機嫌キープ法】を見つけて、少しだけラクに過ごせるようになりました。
今日は、同じようにHSP気質で疲れやすい方へ向けて、私のご機嫌キープ法をシェアします。

①「ちょっといい香り」で気分をリセット

香りは私にとって魔法のスイッチ。
お気に入りのアロマやハンドクリームをサッと使うだけで、ふっと肩の力が抜けます。
特に疲れやすいHSPさんには、次のような香りがおすすめです。

ラベンダー:緊張やストレスを和らげる
シトラス系:気分をリフレッシュ
ウッド系:落ち着きを取り戻す

「ちょっと疲れたな」と思ったら、まずは香りで気分を切り替えてみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vQl5eszB

投稿者情報

会員ID:vQl5eszB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:vSAxbFYA
    会員ID:vSAxbFYA
    2025/06/04

    貴重な記事をありがとうございました😊 共感できる内容ばかりです!自分のご褒美タイムは、銭湯でリフレッシュしています!

    会員ID:vQl5eszB

    投稿者

    2025/06/04

    きむさんっ!🥹✨ レビューありがとうございます🕊 銭湯良いですよね🛀私も最近ハマってるんですよね🐥笑 これからもご褒美タイムしっかり取っていきましょうねー😊💕

    会員ID:vQl5eszB

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2025/03/01

    自分のご機嫌キープの方法を知っているか知らないかで全然違いますね。疲れやすいことなどネガティブな部分に目が行きがちですがHSPだからこそできるということを探すのが好きです😊 私も自分のご機嫌キープ法を見つけようと思いました✨

    会員ID:vQl5eszB

    投稿者

    2025/03/02

    レビューありがとうございます💗 そうなんですっ!自分をコントロール出来れば人生は好転する!と勝手に思ってます✨ HSPの人ってスキル沢山持ってるから、そんなことも記事でアウトプットしてみようと思います💗

    会員ID:vQl5eszB

    投稿者

  • 会員ID:Cvr43kEQ
    会員ID:Cvr43kEQ
    2025/02/28

    私もHSPなのでものすごく共感できます! においにも敏感だから、良いにおいの効果も抜群なんですよね(*´∀`)

    会員ID:vQl5eszB

    投稿者

    2025/03/02

    レビューありがとうございます💕 におい、音、光にめちゃ私も敏感です🤣 朝から気分あげるためにお香を焚くのですが前向きな気持ちになれます♡ 繊細さんならではの幸せの見つけ方ですよね💞

    会員ID:vQl5eszB

    投稿者