• 投稿日:2025/03/01
  • 更新日:2025/03/01
マイネオ(mineo)から日本通信SIMへ どっちがお得???

マイネオ(mineo)から日本通信SIMへ どっちがお得???

会員ID:N9LJfbGt

会員ID:N9LJfbGt

この記事は約3分で読めます
要約
マイネオ(mineo)と日本通信SIMの比較。使い勝手や通信速度、料金等。どっちが良いのか迷ってる方に向けてレポートします!

mineoと日本通信SIM あなたへのお勧めは?

3年5ヶ月mineoを使用してから最近日本通信SIMに乗り換えた私まさきが両キャリアの良い点、悪い点をレポートします。格安SIM乗り換えのヒントになれば幸いです!今は日本通信SIMを推しですが、使い方によって合う人、合わない人いるのでぜひ最後までご覧ください〜

良い点:ギガが減らないマイネオ(mineo)

私がマイネオ(mineo)を選んだ最大の理由はパケット放題プラスという月額(385円税込)のプランがあったからです。このオプションを契約すると、最大1.5Mbpsの通信速度でギガの消費無くネットが利用出来ます。つまり、最安ギガプラン(1G)契約して、このオプションを追加すると、月額1,700円弱で通信量を気にすることなく動画再生やネットサーフィンを楽しめます。学長Youtubeを見たり、軽く検索にスマホを使うのであれば全く問題ナシ。回線もau,docomo,SoftBankから選べるので、自分の環境に合わせてベストな回線を選ぶ事ができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N9LJfbGt

投稿者情報

会員ID:N9LJfbGt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ZW8nJU1q
    会員ID:ZW8nJU1q
    2025/03/02

    まさきさん! まさに今、mineoから乗り換えようと考えていたので、参考になりました! 日本通信が最適解ということですので、とりあえず乗り換えようと思います! ありがとうございました!

    会員ID:N9LJfbGt

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    まさきさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ お昼の時間帯はたしかにゆっくりですよね😱 自分はYouTubePremiumと併用なので、動画はきになりませんが、リベはたしかにゆっくりな印象です💡 メリット・デメリットをありがとうございました☺️

    会員ID:N9LJfbGt

    投稿者

  • 会員ID:g9Rr3RmQ
    会員ID:g9Rr3RmQ
    2025/03/01

    まさき様、とても参考になりました❗今まさにmineoか日本通信SIMか検討中です。貴重な情報ありがとうございます!

    会員ID:N9LJfbGt

    投稿者

  • 会員ID:ey5FCM1V
    会員ID:ey5FCM1V
    2025/03/01

    mineoの速度制限解除設定の戻し忘れについてですが、iPhoneではmineoの速度制限画面をウィジェットとして表示できます。私はこの方法を使うことで戻し忘れが少なくなりました。ご参考になれば幸いです。

    会員ID:N9LJfbGt

    投稿者

  • 会員ID:3UmlSGIE
    会員ID:3UmlSGIE
    2025/03/01

    まさに、今の私にドンピシャの記事でした。家の回線は、eo光なのでmineoにしようか?学長お勧めの日本通信SIMと迷っていた所です。それぞれの長所、短所をわかりやすく解説いただいて、ありがとうございました♪参考にしてみます。😊

    会員ID:N9LJfbGt

    投稿者