• 投稿日:2025/03/01
  • 更新日:2025/03/19
24歳の私が「がん」と診断された話

24歳の私が「がん」と診断された話

会員ID:nElm8o7x

会員ID:nElm8o7x

この記事は約5分で読めます
要約
24歳の大学院生の私が「がん」だと診断された話、がんになって感じたことを執筆しています。 皆様に再度、健康の「ありがたみ」・「重要性」を認識していただければ幸いです。

私は現在24歳の大学院生です。

2025/2/26に「がん」と診断されました。
(誕生日は2/11)

この記事では、
・私の診断された病名
・病気の症状
・病気になって私が実感したこと
について記述します。


【※補足※】
この記事の目的は
・過度に不安をあおる
・「がん保険に入ろう」と訴える
ことではありません。

私に発病した病気について

医師の診断結果

私は医師に、「血管肉腫」だと診断されました。

がんと言えば「〇〇がん」などの名前がよく知られており、血管肉腫というがんを始めて聞いた方も多いのではないでしょうか。

実際、私もはじめて聞きました。


血管肉腫について、公益財団法人がん研究会は次のように説明しています。

血管肉腫は、血管内側の細胞(血管内皮細胞)が、がん化したものです。肉腫自体がまれな病気ですが、血管肉腫は全肉腫のなかでも1%程度と非常にまれな病気です。

公益財団法人がん研究会

非常に珍しい病気みたいです。


診断された時の心情

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nElm8o7x

投稿者情報

会員ID:nElm8o7x

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4CA0AN8e
    会員ID:4CA0AN8e
    2025/04/10

    無責任に、「がんに負けず、頑張ってください」 なんて言えませんし、私のできることは、何もないかもしれません。ただ、この記事を読んで、貴殿から、何かを学び、私の人生に活かしていきたいと思います。ありがとうございます。

  • 会員ID:6gnUUCZP
    会員ID:6gnUUCZP
    2025/03/05

    けんたさん 現状を率直に共有してくださりありがとうございます。 しかも、不安を煽るのではなく、冷静で前向きな言葉を添えてくださったことに、深い配慮を感じました。 私の子どもも年齢が近いため、この記事をとても考えさせられる思いで拝見しました。 こんなに健康に気を配っていても、病気になることがあるのだと改めて実感し、何をどう気をつけるべきなのか、正直わからなくなる気持ちもあります。 けんたさんの言葉が、多くの方にとって大切な気づきや学びになると思います。 どうかお体を大切に、応援しています。

    2025/03/05

    レビューありがとうございます! どんなに健康に気を遣っていても、病気になるときはなるということを改めて実感しました。 少しでも私の経験がどなたかの参考になればと思っています! 応援ありがとうございます、治療の励みになります。

    会員ID:nElm8o7x

    投稿者

  • 会員ID:oiAr18mJ
    会員ID:oiAr18mJ
    2025/03/05

    けんたさん、苦しさ辛さ本当に大変でしたね。 全くの健康体なのにこんな事になるんですね、何をどう気を付けて良いのか分からないですよね。 今は、アナフィラキシーショックで困った状態との事、エキスパートのドクター達が必ずや良い治療法を考えて下さると思います。 一日も早く、やりたい事がやれる日々が訪れますように、心よりお祈り申し上げます。

    2025/03/05

    レビューと応援のお言葉ありがとうございます! 治療・闘病の励みになります😭

    会員ID:nElm8o7x

    投稿者