- 投稿日:2025/03/05
- 更新日:2025/09/30

メルカリやジモティーを活用して不用品を処分していますが、中には出品できないものもあります。その一つが管理医療機器に該当するものです。
管理医療機器とは?
管理医療機器とは、日本の薬機法(医薬品医療機器等法)に基づく医療機器の分類の一つで、適切な管理が必要な中リスクの医療機器を指します。例えば、以下のようなものがあります。
・血圧計
・補聴器
・パルスオキシメーター
・低周波治療器
なぜメルカリやジモティーで売れないの?
管理医療機器を販売するには、都道府県の許可や届出が必要です。個人が無許可で販売すると違法行為になります。
また、管理医療機器は適切な管理や説明が求められ、安全な取引が難しいため、誤った使用による健康被害のリスクもあります。そのため、メルカリやジモティーでは出品が禁止されており、特にジモティーでは無償譲渡も禁止されています。
我が家にあった不要な管理医療機器
どれも目立った汚れや傷もなく、まだ使用可能な状態なので捨てにくく困っていたものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください