• 投稿日:2025/03/03
  • 更新日:2025/10/16
stable diffusionのi2i、Inpaint、クリスタで画像修正

stable diffusionのi2i、Inpaint、クリスタで画像修正

たのけん@YouTube

たのけん@YouTube

この記事は約2分で読めます
要約
普段行っている修正方法をまとめました。i2iやInpaintが使えるSeaArtでも同じように修正できるかもです。

1.jpg

↓参考プロンプトです。これに+してクオリティタグやLoraを追加しています。

(2girl),straight-on angle,front view,face close up, izayoi_sakuya, touhou, 1girl, grey_hair, Silver hair, blue_eyes, maid headdress,white collared shirt, blue vest, blue frilled skirt, short puffy sleeves, waist apron, frills, white socks, black footwear, twin braids, short hair,, masterpiece,best quality,ultra detailed,2D style,remilia_scarlet,touhou,red_eyes,blue_hair,short hair,bat wings,red eyes,fang,hat bow,pink hat,


2.jpgLama Cleaner(ラマクリーナー)って使用している人多いんですかね?消しゴムマジック的な物です。


3.jpg


4.jpg基本いかにごまかすか、それっぽく見えるかを考えています。
手は如何に手直ししないように考えまいますw

5.jpgラマクリーナーでぼけてしまったらi2iやインペイントでノイズ除去強度0.2くらいでかるーくするといい感じになります。


6.jpg



7.jpg


8.jpg


9.jpg


10.jpg




12.jpg完成~


11.jpg


13.jpg画像では分かりにくいかな?と思いつつ、テスト的に制作してみました。

参考になれば幸いです。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

たのけん@YouTube

投稿者情報

たのけん@YouTube

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2025/03/03

    2人の人物を同時生成でこのクォリティ…!Colab環境ではのっぺり崩壊していたので、ローカル環境のマシンスペックの問題でしょうか✨ すんばらしいです! またCanvaのマジック消しゴムより精度高い気がします。もしGoogle系で課金してたら、Googleのマジック消しゴムを試すのも良いかもと思ったり…🤔 ポスター作り、マンガ制作じゃなければCanva課金しなくても良さげだと思います💡 制作過程のノウハウ、ありがとうございます😆✨学びになりました!

    2025/03/03

    レビューありがとうございます😊 2人同時生成だとチェックポイントで強い弱いがあるように感じます。 Colabでもローカルでもやっていることは同じだと思うのですが、どうなんでしょうね? 消しゴムツールは沢山あるので、今の能力に不足感があったら大人しく課金しようと思いますw

    たのけん@YouTube

    投稿者

  • 会員ID:Pkv6zBUO
    会員ID:Pkv6zBUO
    2025/03/03

    とっても興味深かったです 最近の中学生は、東方知ってる人少ないので久しぶりに見れて凄く嬉しかったです

    2025/03/03

    コメントありがとうございます😊 最近の中学生は東方知らない人多いんですね・・・ 今だとブルアカとかが流行っているのでしょうか? 時代は流れていきますねw

    たのけん@YouTube

    投稿者