- 投稿日:2025/03/03
- 更新日:2025/03/05

要約
地位財と非地位財を題材に、幸せなお金の使い方として物型風にしてみました。
実体験をもとに、体験的消費の楽しさをお伝えできればと思っております。
物質的消費(地位財)が好きなひとし
体験的消費(非地位財)が好きなくみ
ふたりのやりとりを通して、幸せなお金の使い方を考える小説風にしてみました。
第一章:異なる輝き
「今日は絶対買うぞ!」
ひとしは決意に満ちた表情で表参道を歩いていた。
彼の目的地は、お気に入りのハイブランドが最近オープンした旗艦店。
新作のジャケットが発売されると聞き、開店前から並ぶつもりで早めに家を出たのだ。
「限定50着。絶対に手に入れるしかない!!」
ひとしにとって、高級ファッションはただの服ではない。
それは自分の価値を示す証であり、周囲に自分の成功を伝えるメッセージだった。
三十歳になり、外資系企業でのキャリアも順調。
若い頃からの夢だったブランド品を少しずつコレクションできるようになっている。
SNSにアップする新作との写真は毎回多くの「いいね」を集め、その瞬間の充実感は何物にも代えがたいものだった。
同じ頃、くみが目を輝かせてチケットの当落を確認していた。
長年追いかけているバンドが、14年ぶりの東京ドーム公演。
ファンクラブ先行申込でなんとか当選。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください