- 投稿日:2025/03/03
- 更新日:2025/03/03

こんにちは!のんです。
妊娠・出産を迎える中で、仕事やキャリアについて悩んだことはありませんか?
私自身、フリーランスを続けることが難しくなり、思いがけず会社員になることを決断しました。
この記事では、私がどのように転職を決め、どんな流れで会社員になったのかをお話しします。
「出産後、フリーランスと会社員、どっちがいいの?」と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
リラックスして読んでくださいね😊
フリーランスとしてバリバリ仕事をしていたが…。
私はフリーランスで映像の仕事をしていました。会社員を辞めてフリーランスになってからの4年間は、本当に楽しく働けていたと思います。
自分の好きな案件を選び、自由なスケジュールで動ける!さらに月収も100万超える月も!✨特に、在宅の仕事も多かったので、お家の中で犬と一緒にいることができ、好きな時間で仕事ができることは大きなメリットでした。妊娠が分かったときも、「このままフリーランスでやっていけば、子育てとの両立もしやすいはず」と思っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください