- 投稿日:2025/03/03
- 更新日:2025/03/03

⭐️この記事でわかること
☑️路線内で行けるストリートピアノのおすすめスポット
☑️おおよその移動時間
移動手段
基本的には電車と徒歩を想定しています。
⭐️一日乗車券『都区内パス』(2025/03/03時点で760円)
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2485
行けるおおよその範囲は下図の通りとなっています。
リベ大オフィスだと下記の2箇所に行く事ができます。
・池袋オフィス
・新橋オフィス
※立川オフィスは範囲外です。
行ったストリートピアノの紹介(常設)
評価基準
①人が集まれるか(主にオフ会)
②奏者目線からのピアノ本体とその環境
③周辺施設
※⭐️付きの見出しはオススメの場所です。
⭐️渋谷マークシティ(総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️)
①駅からの距離
改札から徒歩5分程度(信号待ち含む)。
エレベーターで4階まで行く必要がある。
②周辺環境
・改札が近くにあるため、人通りが多い。
・飲食店が近い。
・休憩所が側にある。
・建物内にあり空調も効いている。
・土日は猛者が集まるという噂がある(ピアノ)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください