• 投稿日:2025/01/23
簿記の受験勉強で予想外に得られたもの

簿記の受験勉強で予想外に得られたもの

会員ID:fCP5qd3f

会員ID:fCP5qd3f

この記事は約3分で読めます
要約
小さい子がいながらの簿記受験。子の横で勉強することに罪悪感や不安なママ・パパへつ伝えたいこと。「親の背中を見て子は育つ」を実感。これから簿記やFPの受験を考えている親御さんの背中を押せる記事になれば幸いです🙏

\ふくしまさんの動画視聴順番などなど/
≫【1ヶ月強で簿記合格】効率的にできた情報まとめ


\集中力アップアロマや脳に効く食べ物などなど/
【応用可】簿記合格率アップ!集中して勉強するために意識したことを公開します!

簿記受験で得られたもの

私はワケあって1ヶ月しか勉強期間がなく、子ども達との時間を割く必要が。我が家は単身赴任なので、子への影響など不安でしたが結果オーライでしたよ〜^^これから簿記受験を考えている親御さんの背中を押せる記事になれば幸いです🙏

ちなみに当時、卒園前の年長息子と2歳半の娘を子育てしながら簿記受験。

自信、自己肯定感、モチベーション

totoro1.jpg学生の頃みたいにできるかな?脳の老化を心配していたのでw🤣『合格』できたことに自己肯定感がUP!これから何か始めるにも心の糧になりそうです!

満点をとらなくてもOKマインド

わたしが大好きな学長の言葉『8割とれてたらいい』のおかげで満点目指して勉強せず、済みました(*_*; セーフッ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fCP5qd3f

投稿者情報

会員ID:fCP5qd3f

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SMPVa5sc
    会員ID:SMPVa5sc
    2025/01/23

    「親の背中を見て育つ」! すごい。子供の世話をしつつ、共に成長できるとは、なんともいい話。ありがとうございます。

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者

    2025/01/27

    こちらこそコメントありがとうございます^^✨️✨️ なにか感じ取ってくれたようです♪♪♪

    会員ID:fCP5qd3f

    投稿者