• 投稿日:2025/03/11
  • 更新日:2025/05/17
コストコでタイヤ交換&ローテーション!約40,000円節約できた話

コストコでタイヤ交換&ローテーション!約40,000円節約できた話

会員ID:5fVzMFV3

会員ID:5fVzMFV3

この記事は約4分で読めます
要約
「そろそろタイヤ交換の季節。でも、自分でやるのは大変だし、お店に頼むとお金がかかる…😰」そんな方におすすめ!お得にタイヤ交換できるコストコのサービスを紹介します✨是非チェックしてみてください!

はじめに

みなさん、こんにちは!
3月に入ると「そろそろノーマルタイヤに戻すタイミングかな?」と悩みますよね😕

私は以前まで、自分でタイヤ交換をしていました!🛞

・工賃がかからないので最も安い方法 💰
・好きなタイミングで交換できる ⭕️

というメリットはあるものの、

・ジャッキアップやナットの締め付けが面倒 😫
・手が汚れるし、腰に負担がかかる 😭
・しっかり固定できているか不安 😱

といったデメリットを感じるようになりました。

「もっと楽に、コスパよくタイヤ交換できる方法はないか?」と考えたときに出会ったのが、コストコのタイヤセンター です。

※追記(2025.3.11)

コストコタイヤセンターでのタイヤ交換の無料期間は間も無く終了する様です。

(以下、公式HPの情報を一部引用)

平素よりコストコをご利用いただき、誠にありがとうございます。

コストコは、タイヤセンターにおいてタイヤ(ホイール付き)の無料交換サービスを提供して参りましたが、2025年3月31日までのご購入分をもちまして、一部の無料サービスを終了させていただきます。

【終了する無料サービス】
・サマータイヤへの無料交換 
・スタッドレスタイヤへの無料交換

2025年3月31日までにご購入いただいた商品に関しましては、2026年3月31日まで無料交換サービスを受けることが可能です。
以下、省略。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5fVzMFV3

投稿者情報

会員ID:5fVzMFV3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Mn4Xm7m8
    会員ID:Mn4Xm7m8
    2025/03/11

    モヒローさん、私もCostco好きです🛒 我が家もタイヤ交換もしていますが、無料サービスは終了が発表されております。 それでもお得なタイヤも豊富ですが、本文はその辺りにも触れておいたほうがいいかもしれません💦 以下、メルマガですーーーーーー 一部タイヤ無料交換サービス終了のお知らせ 平素よりコストコをご利用いただき、誠にありがとうございます。 コストコは、タイヤセンターにおいてタイヤ(ホイール付き)の無料交換サービスを提供して参りましたが、2025年3月31日までのご購入分をもちまして、一部の無料サービスを終了させていただきます。 【終了する無料サービス】 ・サマータイヤへの無料交換  ・スタッドレスタイヤへの無料交換 2025年3月31日までにご購入いただいた商品に関しましては、2026年3月31日まで無料交換サービスを受けることが可能です。 以下、省略。

    会員ID:5fVzMFV3

    投稿者

    2025/03/11

    ねこみみさん ほんとですね💦 気づきませんでした😭 教えていただきありがとうございます!

    会員ID:5fVzMFV3

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2025/03/11

    モヒローさん、有益な情報をありがとうございます😊 コストコはタイヤ交換無料でやってくれるんですね!知りませんでした。 コストコのタイヤ価格は見たことありませんが、交換費用が込みという考えで行くと、考える価値は充分にありそうですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました🌱

    会員ID:5fVzMFV3

    投稿者

    2025/03/11

    コトぷしゅさん レビューありがとうございます😊 はい! タイヤ購入の費用をネット、ディーラー等と比較して検討する余地は十分ありますね(^^) 早速ですがフォローさせていただきました♪ 今後ともよろしくです✨

    会員ID:5fVzMFV3

    投稿者