- 投稿日:2025/03/04
- 更新日:2025/03/04

はじめに
こんばんは、まこるごです。
この記事を見てくださりありがとうございます。
私は今、転職活動中です。
もしかしたら、この今読んでくださっているあなたも転職活動中か、もしくは今の職場環境に悩みを抱えていらっしゃるかもしれませんね。
職場は人生の大半を過ごす場所であり、家族よりも長い時間を過ごす場所です。仕事に対して求めるものも、やりがいなのかお金なのか自己成長なのか、人によって異なります。
けれど、「転職活動」はどうでしょうか?
転職活動の理由も人それぞれだとは思いますが、誰しも一定の「不安」が伴うのではないでしょうか。
・今の職場から離れてうまくやっていけるか不安
・次の職場もブラックだったらどうしよう
・勢いで辞めてしまったけど転職決まらなかったらどうしよう
・やりたいことが見つからない
そしていざ、転職活動を始めると、なかなか面接に呼ばれない・・。
書類審査を通っても1次止まり・・・。
「あれ、もしかして私って社会から必要とされてない?」
そう思う日も正直あります。
「いやいや、さすがにそこまでは思わないよ」
「社会から必要とされてないとか大袈裟な」
という方もいらっしゃるでしょう。
けれど、企業から「お見送り」メールが届いた時、
そんなあなたも少なからず心に傷を負っています。
「まあ、一か八かだったし」
「第一志望じゃなかったから別にいいや」
「今思うと面接官があまり印象よくなかったし」
強がる心も分かります。
なぜなら予防線を張らなきゃやっていけないほど転職活動は思った以上に過酷だから。
私は大声で主張したい。
「たまたま企業とマッチしなかっただけ!」
決してあなたに魅力が足りなかったからではありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください