- 投稿日:2025/03/05
- 更新日:2025/03/05

この記事は約3分で読めます
要約
古物商許可証の待ち時間
やっても良い事、イケない事
かかってきた電話は。。。
人のを真似るっていう事
人と会う!
こんばんは♪
【古物商許可申請証】が発行されるまで、あと・・・20日くらいかな?
何を調べ、どう動こうかと模索中にかかってきた警察からの
電話が2本( ;∀;)
いやぁ、悪いことはしていないはず!
やっても良い事、イケない事
最寄りの警察署からの電話は、「申請中に商品の売買はしないでください。
たとえ不用品の販売であっても、実際に仕入れたものとの区別がつかなくな
るから」と。
そのうえ「別のアカウントでなら大丈夫ですよ」とか。
???私、メルカリ物販をしようと申請を出し、メルカリって
一人1アカウントでは?
何だか腑に落ちず、【最寄り】ではなく【本部】の警察署へ確認することに
しました。
念のためっていうか、色々不用品販売しながら出品、纏め売り、
値引き交渉について実践交えて学習している最中でもあるから('◇')ゞ
要は、「どこからか仕入れて、販売はしていませんか?」
って事だったらしい。
対応してくださった担当者の方はメルカリが1人1アカウントも分って

続きは、リベシティにログインしてからお読みください