• 投稿日:2025/03/06
  • 更新日:2025/03/07
【宅地建物取引士】おすすめの学習方法3選!

【宅地建物取引士】おすすめの学習方法3選!

会員ID:mc66gbSF

会員ID:mc66gbSF

この記事は約4分で読めます
要約
私が独学で実践した勉強方法をざっくり3つにまとめました^^


① まずは問題集から解こう!

勉強をスタートさせたら、テキストではなく

まずは問題集(過去問)から解いていく!

専門用語が出てきて言葉の意味が分からない、

なんなら漢字すら読めないことも、、(笑)

でもそれでいいんです^^

テキストを読み込んでから問題集と解く

という順番だと時間がかかりすぎるうえに

宅建試験は細かくて意地悪なひっかけ問題がたくさん出るので、

大事なのは問題の出し方に慣れることです。


問題集を見る→答えを見る→なるほどなるほど

これの繰り返しです!


答えを見てもなんだか納得ができない、、、

そうなった時に初めてテキストを見ます(笑)

テキストで学んだ知識を問題集の答えの方に

書き足しておくことおすすめします!(後々めっちゃ役に立つ)

慣れてきたら付属の赤い暗記シートを使って問題を解いていく。

これを続けているうちに知識がだんだん定着していきます^^


おすすめの勉強順は

宅建業法→法令上の制限→権利関係→税・その他 です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mc66gbSF

投稿者情報

会員ID:mc66gbSF

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:9KAqOyuq
    会員ID:9KAqOyuq
    2025/03/06

    すあまさん 合格体験とても分かりやすくて他の勉強法にも活かせそうです! 投稿ありがとうございました😊

    会員ID:mc66gbSF

    投稿者

    2025/03/06

    りぽさん、 レビューをいただけるだけでも嬉しいのに 分かりやすいと言っていただけるなんて感無量です😭✨ 宅建に限らず活かせると思いますので、 参考にしていただけたら嬉しいです✨

    会員ID:mc66gbSF

    投稿者

  • 会員ID:WYUjybY7
    会員ID:WYUjybY7
    2025/03/06

    経験を元にした説得力のある記事ですね! おすすめ書籍は宅建以外にも使えるノウハウだと思うので、これを読むだけでもためになりそうです! すあまさん、有益な情報の投稿ありがとうございます🙏

    会員ID:mc66gbSF

    投稿者

    2025/03/06

    おれんじさん、レビューありがとうございます! おかげさまで楽しく投稿できました^^ そうですね! 様々な試験勉強に適している書籍だと思います! 特典の用紙もコピーして使い回しが効くので1冊持っていれば最強です😎✨

    会員ID:mc66gbSF

    投稿者