- 投稿日:2024/10/26

あなたは、教科書を使いこなせていますか??
教科書はパラパラ読むためだけのものではなく、
"便利な使い方"があるんです。
今日は中学生の理科の成績アップに向けた
自宅でできる教科書活用術を紹介します📖✨️
ぜひ実践してみてくださいね!
※今回は、大日本図書の「理科の世界」という教科書を例にして
説明します!
画像の引用:大日本図書公式ホームページ
単元末&章末はお宝問題!
「理科の世界(1年)の目次を見てみましょう。
まず注目してほしいのは、
単元2 物質のすがたの最後の方に掲載されている
まとめ・単元末問題です。
画像の引用:大日本図書公式ホームページ
単元を習い終わったら、次の2つに取り組みましょう!
① まとめページの黄色部分を隠す。
キーワードを答えられるように暗記する。
② 単元末問題を解く。
(答えは教科書内に掲載)
次に、目次には記載されていませんが
それぞれの章の終わりには、章末問題があります。
単元末問題とは異なり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください