• 投稿日:2025/03/05
子どもたちに伝えたい「もったいない」の心

子どもたちに伝えたい「もったいない」の心

会員ID:tlnA3ExY

会員ID:tlnA3ExY

この記事は約3分で読めます
要約
保育現場でも子どもたちに大人気絵本「もったいないばあさん」。私もこの絵本から「もったいない」に気づく心の大切さを学びました。お子さんとの絵本時間の参考になれたら幸いです!

こんにちは!

最近、家計の見直しをしている中で「物を使い切ることの大切さ」や「意外と物は減らない」ことに気づき、毎月の支出が少しずつ変化してきました(うれしい🌈)

そんな時、ふと保育現場で子どもたちに大人気だった絵本『もったいないばあさん』を思い出しました。

この絵本は「もったいない」の心を育む作品で、子どもにもわかりやすく、読み聞かせの後に驚くほど良い影響がありました! おうち時間の絵本選びの参考になれば嬉しいです。


絵本「もったいないばあさん」

DALL·E 2025-03-05 11.44.42 - A warm and cheerful illustration of _Mottainai Baasan,_ an elderly Japanese woman with a kind smile, teaching children about the importance of not was.png(著作権により、こちらはイメージ画像です)

著者: 真珠まりこ
出版社: 講談社
ページ数: 34ページ
発売日: 2004年10月8日
シリーズ: 講談社の創作絵本

🏆 受賞歴
・第15回「けんぶち絵本の里大賞」
・第3回「ようちえん絵本大賞」受賞作品


絵本の内容

主人公の「もったいないばあさん」が、子どもたちに「もったいない」の大切さを教えてくれるお話。

食べ物や水、身の回りの物を大切にすることを、ユーモアたっぷりに伝えてくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tlnA3ExY

投稿者情報

会員ID:tlnA3ExY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/08

    りんさん! とても参考になりました♪ 個人的には、もったいないって本当にいい言葉だと思っています✨ この言葉って子どもの心を育てますよね? ものを大切にすることは、命を大切にすることにつながると感じています♪ ぜひ、この本を読ませたいと思いました😄

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/10

    かいうーさん いつも読んでいただき、ありがとうございます! そうなんです!「もったいない」はいい言葉です🌈 「命を大切にすること」素敵な表現…、さすがです!! 絵本選びの参考になれて、嬉しいです。 動画からでも楽しめるので、そちらも是非✨

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/03/08

    りんさん ステキな作品をありがとうございます✨ 内容の前にサムネがかわいくて思わずクリックしてしまいました。笑。 それはさておき、 私も子どもが幼稚園に通っていて 「もったいないばあさん」のお話は聞いてきたようで 家庭でもいい変化がありました。 嫌いなものが減ったし、 シャワー出しっぱなしの私に 「もったいない」と、注意喚起してくれるようになりました😅 とてもいい影響ですよね。 ただ、その先もあったのですね。 捨てようとしたものを活かすことは まだ実行できていないので この辺を子どもと一緒に成長していきたいと思います。 気付きの作品をありがとうございました!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/09

    2ビルさん 読んでいただき、ありがとうございます! サムネも褒めていただき、嬉しいです☺ お子さんが絵本の意味を理解し、実践している姿…素晴らしいですね!!素敵です🌈 「お子さんと一緒に成長」といえる2ビルさんも素敵です。 こちらこそ、ありがとうございました!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/08

    りんさん😃おはようございます♡ 素敵な投稿をありがとうございます🙏 もったいないばぁさん、子供達が大好きで図書館で何度も借りて読みました📕 英語版まで借りて読みました。笑。 ✔ 自然の恵みへの感謝 ✔ 命の尊さ ✔ 他者への思いやり 当たり前の事はないので、何事も感謝を忘れずに大切にしたいなと思いました✨ 心温まる記事をありがとうございました🙏

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/09

    らみぱんさん いつも読んでいただき、ありがとうございます! さすがです✨読んだことあるんですね。 素敵な絵本ですよね!! 沢山の人に「もったいない」の素敵さが届きますように。 こちらこそ、いつも温かい言葉をありがとうございます🌈

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/03/06

    りんさんおはようございます! もったいないばあさん」は、昔、子どもに読み聞かせたことがあります📕 どんな話だったかな?と思って調べたら、YouTubeにアニメまであるとは驚きました! これなら、絵本を読まない子どもでも楽しみながら学べそうですね😆

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/07

    はるかたさん いつも読んでいただき、ありがとうございます! 読んだことあるんですね、素敵なお話ですよね♪ そうねんです!アニメーションも無料でみれるんです!絵本ももちろんですが、動画で親しみやすく「もったいない」が学べる…最高ですよね♪

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:2Vmc8GAM
    会員ID:2Vmc8GAM
    2025/03/05

    もったいないばあさん! 私も幼稚園の時、読んでもらった記憶があります! 思い出させていただきありがとうございました🙇

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/07

    かめかめさん 読んでいただき、ありがとうございます! 読んでもらった記憶あるんですね♪(私が読み聞かせした子たちも、いつか思い出してくれたら嬉しいな~) こちらこそ、ありがとうございました!!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/03/05

    もったいないという意識は子どもに言葉だけで説明するのは難しいですね!素敵な絵本を紹介していただきありがとうございます(*^^*)参考にさせていただいます(*^^*)

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/07

    ひろさん いつも読んでいただき、ありがとうございます! そうなんです、大切な事なんですが、子どもに言葉で伝えるには難しい内容でした。絵本ってすごいですよね✨ 参考になれて嬉しいです!ありがとうございました!!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/03/05

    りんさん✨️こんばんは😊 「もったいないおばけ」は何かのCMでしたっけ。 絵本「もったいないばあさん」は初耳でしたが、子どもたちにそれほど 良い影響を与える作品なら、友人の子どもへのプレゼントとして 調べてみたいと思います😊ありがとうございました🌸

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/07

    山好きせいじさん いつも読んでいただき、ありがとうございます! 「もったいないおばけ」のCM調べてみました、素敵ですね!!今の時代も流してほしい… 「もったいないばあさん」も、素敵な内容なので是非プレゼント候補に✨動画も出ているので、そちらで見てから選んでもいいかもです♪

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/03/05

    素敵な記事をありがとうございましたm(_ _)m こちらの本のことは知りませんでした。 ご紹介されてたYouTubeの方で視聴させていただきました。 怪獣スーツや虹色えんぴつなど子供たちが喜ぶ様子が目に浮かんでくるようでした。 純粋な子供たちには物を大切さにする心を育てるのにとても素敵な本ですね。 私も水の出し過ぎなど気をつけていきます。 ありがとうございました😃

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/07

    たーぼさん いつも読んでくださり、ありがとうございます! 絵本を、動画(アニメーション)で楽しめるのでいいですよね♪そうなんです、楽しい中で学びも多い絵本なので、素敵です。 大人も参考になりますよね!! 私も、生活の中で「もったいない」意識していこうと思います✨

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/03/05

    りんさん素敵な投稿をありがとうございました😊私もったいないばあさんの本初めて知りました😳早速本屋さんに行ってチェックしてみようと思います♪ありがとうございました🙏

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/07

    あひるさん いつも読んでいただき、ありがとうございます! 参考になれて、嬉しいです♪ 面白いのに、勉強にもなるので、私は大好きな絵本です☺

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/03/05

    もったいないばあさん、知りませんでした! 購入して、楽しみたいと思います。ありがとうございました!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/03/07

    ミズさん 読んでいただき、ありがとうございます! 楽しいお話なので、是非読んでみて下さい♪絵本購入前に、動画で内容をみてみるものおすすめです☺ 参考になれて、嬉しいです!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者