• 投稿日:2025/03/06
大多数がまちがってる?本当の手洗い・アルコール消毒

大多数がまちがってる?本当の手洗い・アルコール消毒

  • 2
  • -
会員ID:210dwl8i

会員ID:210dwl8i

この記事は約4分で読めます
要約
最近流行りの手洗いやアルコール消毒について、多くの方は誤解しているのではないかと思います。本当の正しい情報を医師の私から解説します。

はじめに

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として、正しい手洗いとアルコール消毒は欠かせません。手指を清潔に保つことは、自身や周囲の人の健康を守る基本です。しかし日常的に行っている手洗いや消毒の方法について、実は多くの人が誤解しているポイントがあります。この記事では、医師の視点から「本当の手洗い・アルコール消毒」の方法を解説し、よくある誤解を正します。正しい知識を身につけて、感染症予防に役立てましょう。

多くの人が誤解している手洗いとアルコール消毒の基本

アルコール消毒だけでOK」と思っていませんか?それは大きな誤解です。手指を清潔にするには、手洗い→消毒の順序が正解です。手洗いには手についた汚れ(とくに有機物)を物理的に落とす目的があり、アルコール消毒には手についた菌やウイルスを短時間で減らす目的があります。つまり、まず石けんでしっかり手洗いをして汚れを落とし、その後でアルコール消毒剤で仕上げる流れが効果的なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:210dwl8i

投稿者情報

会員ID:210dwl8i

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません